ゾイドインフィニティ(プレイステーション2)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

スポンサーリンク

登場ゾイドが100機種以上に増加したアーケード版からの移植。ストーリーモード、アーケードモード、対戦モードなど全7モードを搭載。ポイントを使って武器やパーツを購入し、ゾイドをカスタマイズ可能。

項目内容
ゲーム名ゾイドインフィニティ
メーカートミー
発売日2005年2月17日
価格7,140円
ジャンルアクション
メディアDVD-ROM

裏技・小技・小ネタ

隠し機体を入手

  1. ストーリーモードをクリアする。
  2. アーケードモードで条件を満たして勲章を入手する。
  3. ショップで隠しゾイドが購入できるようになる。勲章取得条件と購入可能なゾイドは以下の通り。
  • インフィニティレオ・・・勝利数と敗北数の合計300で「ゾイドマスター」。
  • ライガーゼロファルコンRDS・・・無傷で2ラウンド勝利で「パーフェクトリーダー」。
  • バスターフューラー・・・勝率7割以上か勝利数300以上で「エクスカリバー」。
  • ガイリュウキ・・・特定ゾイドに対して勝利数35以上で「ドラゴンスレイヤー」。
  • ゴジュラスギガ治安局仕様・・・ゴジュラス系に対して勝利数20以上で「ディノクラッシャー」。
  • アロザウラー治安局仕様・・・特定ゾイドに対して勝利数40以上で「アニマルハンター」。
  • シンカー治安局仕様・・・勝利数を敗北数+200で「ワンダーボーイ」。
  • グラビティウルフ・・・勝利数250で「ゴールドメダル」。
  • ブラキオレックス・・・特定ゾイドに対して勝利数20以上で「エルマタドール」。
  • ブラキオトータス・・・ストーリーモードで7連勝で「ストライカー」。
  • ライガーゼロイクス・・・特定ゾイドに対して勝利数20以上で「シールドブライガー」。
  • キメラドラゴン・・・ストーリーモードで無傷で2連勝で「エースストライカー」。
  • ガイリュウキスピード・・・勝利数と敗北数の合計200で「トラディショナー」。
  • ガイリュウキデストロイ・・・ストーリーモードで7連勝で「ジ・オーガ」。
  • キラースパイナー・・・勝利数100で「シルバーメダル」。