スポンサーリンク
4人同時プレイが楽しめ、フォーメーションを選べるのが特徴。エキシビジョンモードとヒューマンカップモードの2種類のゲームモードがある。
項目 | 内容 |
---|---|
ゲーム名 | フォーメーション・サッカー ヒューマンカップ 90 |
メーカー | ヒューマン |
発売日 | 1990年4月27日 |
価格 | 5,500円 |
ジャンル | スポーツ(サッカー) |
メディア | Huカード |
裏技・小技・小ネタ
PK戦開始の方法
- タイトル画面を出す。
- 7回リセットした直後に、Ⅱとランを押し続ける。
- いきなりPK戦が始まる。
エンディングの見方
- タイトル画面を出す。
- コンティニューを選ぶ。
- 右下、下、上、上、下、右上、右上、下とパスコードを入力する。
- イタリアが優勝するエンディングが始まる。
キャスターの変化方法
- ハーフタイムのテレビの画面を出す。
- チャンネルを次々と替える。
- アナウンサーがワニになったり、水着になる。
コーナーキック成功法
- 敵をCOMかオートの状態にする。
- 自分が上に向かって攻めている場合、コーナーキックを蹴る方向を一番下にする。
- 上を押して、蹴る方向が1つ上に変わった瞬間にボールを蹴る。
- 上はずっと押したままにしておく。
- コーナーキックが必ず決まるようになる。
スポンサーリンク
キーパーの反応
- キーパーにシュートをさせてゴールを決める。
- シュートしたキーパーも敵といっしょにガックリする。
審判のアクション
- ハーフタイムでテレビをずっと見ている。
- テレビの画面内に審判が現れ笛を吹いて警告する。
- そのままテレビを見ている。
- 審判がいきなりテレビを消してしまう。
国旗の表示確認
- ウルグアイを選択する。
- フォーメーションを組む画面で国旗を見る。
- ウルグアイの国旗がイタリアの国旗になっている。
シークレットコマンドの方法
- パスコードを右上、右、右下、上、上、下、左下、左の順に押す。
- 隠れ画面が現れるので、試合の種類やチームなどを選ぶ。
- 画面下に8ケタの数字が出るので、この数字を下の表に照らし合わせ入力。
シークレットコマンド
番号 | コマンド |
---|---|
0 | 上 |
1 | 右上 |
2 | 右 |
3 | 右下 |
4 | 下 |
5 | 左下 |
6 | 左 |
- シークレットパスコードになる。