スポンサーリンク
3Dで描かれた背景と、紙に描かれたような2Dキャラクタの世界を舞台に、おなじみ「マリオ」が活躍する。戦闘はコマンド選択式だが、ボタンを押すタイミングで攻撃や防御の効果が変化するアクションバトルを採用。
項目 | 内容 |
---|---|
ゲーム名 | マリオストーリー |
メーカー | 任天堂 |
発売日 | 2000年8月11日 |
価格 | 6,800円 |
ジャンル | アクションRPG |
メディア | ROMカセット |
半身埋まりのバグマリオ
- ゲーム開始後、カセットの片方を抜く。
- 半身が埋まり、BGMが乱れる。
「メロン」の取り方
- ヨッシー村の黄色いヨッシーにキャーシーの料理をあげる。
- メロンがもらえる。
隠しバッジ
- カラカラ砂漠の遺跡でスイッチを押すと、スーパーハンマーを使った隠しバッジ取得の仕掛けが進行する。
帽子消えて暴れるマリオ
- 城の正面玄関から城に入り、突き抜ける。
- その後、暴れまくり、帽子が消え、死亡することがある。
スポンサーリンク
ボッタクールのくれるアイテム
- 初回から順に、星のかけら、きんきゅうキノコ、ヤッツケーレなど。
- 11回目以降は「しなびたキノコ」ばかり。
ハートを無限に得る方法
- ポカポカロードからノコノコ村へ向かう分岐点にある、3つのポールの左側をグルグル回る。
- ハートが無限に出てくる。
ファイヤーバーを倒す方法
- ファイヤーバーの上をひたすらジャンプし続ける。
- 普通は倒せないファイヤーバーを倒すことができ、比較的多めにコインがもらえる。
ブーブーを増やしてアイテムを得る方法
- ブーブー牧場でブーブーを11匹まで増やす。
- 11匹目が産まれると古い順にブーブーが去っていくが、その際アイテムを置いていってくれる。
床下に落ちる
- ブラックヘイホー(以下ヘイホー)にレモン飴をあげる。
- ヘイホーが壁際で何かしているので、その真上に立つ。
- くるりんジャンプ(ウルトラブーツのくるりんジャンプは不可能な場合あり)をすると、ヘイホーに押されて床下に落ちる。
- 1秒ほどで元の位置に戻る。成功率は約三分の一。
スポンサーリンク
何処を見ている
- STAGE4クリア後、ピーチのターンでケーキ作りを始める。
- ケーキ作りが終わったら、グルメヘイホーに持って行くため、Aボタンでドアを開ける。
- 開けた瞬間、3Dスティックを左または上に倒し続ける。
- 「お待ちどおさま」のセリフが出たらスティックを離す。
- ピーチが倒した方向に向いてそのセリフを話す。