スポンサーリンク
イロの濃さとニクの枚数が強さを示す弱肉強食の世界で、百獣の王を目指して闘う。イロを集めることで体の形が変化し、形態に応じた戦闘能力が身につく。ボスを倒してパワーアップする要素も魅力的。
項目 | 内容 |
---|---|
ゲーム名 | 動物番長 |
メーカー | 任天堂 |
発売日 | 2002年2月21日 |
価格 | 6,800円 |
ジャンル | アクション |
メディア | 光ディスク |
裏技・小技・小ネタ
バラバラタックルの発動方法!
- ドーブツにニクを食われ、敵よりもニクが2節以上少ないときに、ある程度離れたところからタックルをする。
- バラバラタックルが発動し、一撃で敵をバラバラにできる。
頭喰いの発動条件!
- 敵ドーブツにニクを食われ、敵よりもニクが2節以上少なく、かつベロレベルが3以上のときにタックルをする。
- 「頭喰い」が発動し、一撃で敵を倒せる。ただし、イロニクは手に入らない。
リアルな顔でのプレイ方法!
- 1周目で百獣の王になって、エンディングを見る。
- そのデータでゲームを再開する。
- 2周目以降、リアルな顔でプレイできる。
隠しマップ「パラミター」の解放条件!
- 何周かかってもいいので、百五+獣の王になる。
- すべてのドーブツが出現する隠しマップ「パラミター」に行けるようになる。
スポンサーリンク
ウンコの数を確認する方法!
- エンディングを見たあと、ラップ選択画面でXを押し、リザルト画面を出す。
- リザルト画面でZを押す。
- クリアするまでにしてきたウンコの数が表示される。