スーパーロボット大戦 オリジナルジェネレーション2(ゲームボーイアドバンス)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

スポンサーリンク

バンプレストのオリジナルキャラが登場するシリーズの第2弾。バイロットポイントを使って自分だけのパイロットを養成するシステムなど前作から継承されているシステムに加え、特殊技能などの新要素が追加されている。

作品データ

項目内容
ゲーム名スーパーロボット大戦 オリジナルジェネレーション2
メーカーバンプレスト
発売日2005年2月23日
価格6,090円
ジャンルシミュレーションRPG
メディアROMカセット

裏技・小技・小ネタ集

隠しシナリオを出現させる方法

  1. 熟練度を35以上入手して42話を終わらせる。
  2. 隠しシナリオが出現する。

2周目の特典を得る方法

  1. ゲームをクリアする。
  2. 資金とPPを50%引き継いでプレイできる。EXハードモードが出現する。

スペシャルモードを出現させる方法

  1. EXハードモードをクリアする。
  2. スペシャルモードが出現する。

隠し武器を入手する方法

  1. 1話でシカログ (グレイターキン)、アギーハ (シルベルヴィント)を倒した後、メキボス (ドルキン)を倒す。
  2. 隠し武器と強化パーツが手に入る。
スポンサーリンク

シシオウブレードを入手する方法

  1. 17話が始まる前までにブリットのLVを18以上、撃墜数を45以上にする。
  2. シシオウブレードを入手できる。

ステルスブーメランを入手する方法

  1. 3話~31話までのあいだに1回以上カーラを倒す。
  2. 32話で仲間になるカーラのランドグリーズの武器にステルスブーメランがついている。

グラビトン・ランチャーを入手する方法

  1. 8話で、ヴィレッタでアラド、カーラ、ゼオラ、ユウキ以外の敵を全部倒す。
  2. 15話で仲間になるヴィレッタのゲシュペンストMk-ⅡRグラビトン・ランチャーが装備されている。
  3. グラビトン・ランチャーを入手できる。

ブーストハンマーを入手する方法

  1. 16話で4ターンが終わるまでに、すべてのガノセクトをアラド側させる。
  2. ブーストハンマーを入手できる。

アシュセイヴァーを入手する方法

  1. エチオピア・行くルートの10話か月行くルートの1でエキドナ消スポイントアニアの行動を終わらせる。
  2. 第19話でアアクセルを2回戦わせる。
  3. 第24話終了時までに上の部を撃墜させる。
  4. 28話でラミアがアシュセイヴァーに乗って登場する(2周目以降入手可能)。
スポンサーリンク

ヴァイサーガを入手する方法

  1. エチオピアへ行くルートの10話か、月行くルートの13話でエキドナが消えたポイントの行動を終わらせる。
  2. 第19話でラミアとアクセルを1回戦わせる(2回以上戦うと無効)。
  3. 第24話終了時までにフミアに機以上の敵を撃墜させる。
  4. 28話でアガヴァイサーガに乗って登場する(2周目以降入手可能)。

ヒュッケバインMk-III・Rを入手する方法

  1. 17話と18話でレーツェルファインシュメッカーに15機以上撃墜させる。
  2. 30話で熟練度を獲得。
  3. 33話クリア時までにクスハ、タスク、ブリット、リョウト、リオ、レオナの合計レベルを185以上にする。
  4. 34話でヒュッケバインMk-Ⅲ・Tにバージョンアップされる。

ビルトビルガー・Lを入手する方法

  1. 19話でアラドがゼオラに接触する前に、初期配置のゲシュペンストMk-Ⅱを4機以上撃墜させる。
  2. 26話のシナリオクリア時までにアラドの撃墜数を50機以上にする。
  3. 27話でマイがビルトビルガー・Lで出撃するので、初期配置の敵を5機撃破する。
  4. 27話終了時にビルトビルガー・Lが手に入る。

2種類の武器を入手する方法

  1. 30話でゼンガーがダイゼンガーに乗った後、他を一切倒さないでシナリオを終わらせる。
  2. 33話のシナリオ終了後に、武器のネオ・チャクラムシューターとG・インパクトステークが手に入る。

ゲシュペンストMk-ⅡSを入手する方法

  1. 33話開始時までにカイのLVを33以上、撃墜数を55以上にする。
  2. 34話「激震の宇宙へ」か、36話「眠れ、地の底に」で、ゲシュペンストMk-ⅡSが手に入る。