スポンサーリンク
村を守るクリスタルの力を維持するため、ミルラの雫を求める若者たちの物語。GBAをつないで最大4人同時プレイが可能で、独特な「マジック・パイル」戦闘が楽しめる。
項目 | 内容 |
---|---|
ゲーム名 | ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル |
メーカー | 任天堂 |
発売日 | 2003年8月8日 |
価格 | 6,800円 |
ジャンル | RPG |
メディア | 光ディスク |
ティダ村で新手紙入手後の素材屋の変化
- 5年目以降までゲームを進める。
- ティダ村にある木の幹を調べ、「ボロボロの手紙」を入手する。
- ルダ村のセシルに「ボロボロの手紙」を見せる。
- マール峠のル・ティバに「ボロボロの手紙」を見せる。
- ティダ村に戻り、「ボロボロの手紙」を入手した場所を調べる。
- 新しい手紙「まあたらしい手紙」が手に入る。このイベント以降、ルダ村の素材屋に新しい品物が並ぶようになる。
船賃割引後のフリーパス購入イベント
- 4年目以降までゲームを進める。
- ジュゴン川の渡し守トリスタンに、「キランダのいおう」と「サボテンのはな」を渡す。
- 船賃が割引きされるので、さらに2年ゲームを進める。
- トリスタンから5万ギルでフリーパスを買えるイベントが発生する。
デ・ナムからの手紙でバンダナ入手
- 2年目以降までゲームを進める。
- シェラの里にいるデ・ナムに話しかける。
- デ・ナムから手紙が届くようになるので、9通目が来るまでゲームを進める。
- 9通目を受け取ったら、コナル・クルハ湿原へ行く。
- 湿原の奥で「ひろったバンダナ」が手に入る。