スポンサーリンク
6団体に所属するレスラーたちが闘うプロレスゲームで、公式戦やエキシビション戦、イリミネーション戦など多様な試合形式が楽しめます。最大4人でのバトルロイヤルも可能です。
項目 | 内容 |
---|---|
ゲーム名 | バーチャル・プロレスリング64 |
メーカー | アスミック |
発売日 | 1997年12月19日 |
価格 | 6,800円 |
ジャンル | スポーツ (プロレス) |
メディア | ROMカセット |
裏技・小技・小ネタ
隠しレスラーを解放!
- 公式戦を勝ち抜いて団体を制覇する。
- 制覇した団体やモードによって異なる隠しレスラーが使用可能になります。再度団体を制覇すると、さらに隠しレスラーが出現します。
裏レスラーを解放して強化!
- 特定の選手を使用して団体を制覇する。
- 再びゲームを開始し、制覇した選手にカーソルを合わせてZトリガーを押す。
- 裏レスラーが使用できるようになります。出現する選手は特定の条件を満たす必要があります。
息の合ったアピールで盛り上がる!
- タッグマッチで1P側と2P側が同時にアピールする。
- 味方同士でピッタリ息の合った同じアピールをすることができます。
相手の技を盗むチャンス!
- レスラーの精神力が「キレた!」状態のときに、相手をつかんでAとBを同時に押す。
- 技を仕掛けた相手固有のスペシャル技を出すことができます。
スポンサーリンク
マスクを剥ぎ取るチャンス!
- 寝関節技の背後から絞める技を持つレスラーが、マスクをしているレスラーに技をかける。
- 相手のマスクが取れる場合があります。
アピールをコピーして勝利!
- 試合中に3Dスティックをすばやく2回転させる。
- 相手レスラーのアピールをマネすることができます。
絞め技で相手を制圧!
- 相手を自分の足元へ転がす投げ技をかけるときに、Aを押し続ける。
- 立ち上がることなく絞め続けて関節技をかけることができます。
フラフラ状態で逆転を狙え!
- 相手に大ダメージを与えてダウンさせた後、引き起こさずに相手側でアピールをする。
- 相手がフラフラの状態で立ち上がってくることがあります。
状態を維持して逆転を狙え!
- 大ダメージを受けてダウンしたときやフラフラの状態のとき、3Dスティックを倒しておく。
- 回復してからもその状態のままになります。
スポンサーリンク
隠しテクニックで戦術を強化!
- 以下の操作を行う。
- 自分がダッシュしているときにRを押す…ローリング。
- 相手をハンマースルーで走らせてからLを押す…ロープ技すかし。
- フォールや絞め、関節技をかけているとき、Rを押す…技外し。
- マニュアルにも載っていない隠しテクニックが使えるようになります。これにより、より多彩な戦略が可能になります。