シューティング

スポンサーリンク
プレイステーション

Major Wave 1500(プレイステーション)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

4本のレールを自由に移動しながら攻撃をするシューティングゲーム。画面が逆送したり、自機をジャンプさせて弾を避けたりもする。音楽は細野晴臣が担当。項目内容ゲーム名Major Wave 1500メーカーラティス発売日2000年4月27日価格1,...
プレイステーション

マクロス VF-X2(プレイステーション)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

プレイヤーがバルキリーを操縦し、さまざまなミッションをクリアしていくゲーム。最初はVF-1、VF-11の2機種しか乗れないが、ミッションが進むことでさらに新しい機種が選べるようになる。項目内容ゲーム名マクロス VF-X2メーカーバンダイビジ...
ゲームキューブ

スターフォックスアサルト(ゲームキューブ)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

アーウィン、ランドマスター、生身のフォックスの3種類の戦い方を使い分ける「乗り換えアクション」が可能。シナリオモードでは反乱軍とのストーリーが展開し、シリーズおなじみの「スターウルフ」も登場。対戦モードも充実。項目内容ゲーム名スターフォック...
ゲームキューブ

スターフォックスアドベンチャー(ゲームキューブ)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

N64版から8年後のストーリーで、知性の発達した恐竜が暮らすダイナソープラネットを舞台に、フォックスがクリスタルロッドを使って星の異変を止める。アクション、レース、シューティングを楽しめる多彩な要素が魅力。項目内容ゲーム名スターフォックスア...
PCエンジン

Mr.HELIの大冒険(PCエンジン)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

どのステージも個性にあふれ、プレイヤーを飽きさせない工夫がされている。ステージ各所に埋めてあるクリスタルを集め、アイテムを買うことでパワーアップする。業務用からの移植作。項目内容ゲーム名Mr.HELIの大冒険メーカーアイレム発売日1989年...
PCエンジン

ファイナルブラスター(PCエンジン)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

縦スクロールシューティングゲームで、パワーアップの派手さと硬いボスが特徴。業務用「ボスコニアン」の完結編という設定だが内容は別物で、PCエンジンのオリジナル。項目内容ゲーム名ファイナルブラスターメーカーナムコ発売日1990年9月28日価格6...
PCエンジン

ファイナルソルジャー(PCエンジン)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

縦スクロールタイプで、ノーマルモードと2分・5分モードが楽しめる。ノーマルモードは全7面構成でボスキャラを倒すことが目的。ハドソン全国キャラバン対応。項目内容ゲーム名ファイナルソルジャーメーカーハドソン発売日1991年7月5日価格6,500...
PCエンジン

PC電人(PCエンジン)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

主人公「ゲンヘット」が頭の中のオプションを使った攻撃、個性的な10人の仲間と合体しての攻撃、ため撃ちによる攻撃と、複雑な攻撃方法がとれる。「PC原人」シリーズ第4弾。項目内容ゲーム名PC電人メーカーハドソン発売日1992年11月20日価格6...
PCエンジン

R-TYPE II(PCエンジン)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

PCエンジン版「1」の後編で、パスワードを入力することによってパワーアップを持ち越すことが可能。業務用の「I」の移植ではない。累計売本数は19万5000本。項目内容ゲーム名R-TYPE IIメーカーハドソン発売日1988年6月3日価格4,9...
PCエンジン

R-TYPE I(PCエンジン)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

PCエンジン初期の名作。フォースとため撃ちができる波動砲が斬新だった。2本に分けて発売されたうちの前半に相当。パワーアップはパスワードを使用することで「I」に継続できる。項目内容ゲーム名R-TYPE Iメーカーハドソン発売日1988年3月2...
スポンサーリンク