スポンサーリンク
パソコン版で人気のシミュレーションをアレンジ移植した作品。キャンペーンモードとシナリオモードの2つがあり、ユニットを次のマップに持ち込める。最新兵器としてパトリオットミサイルも追加された。
項目 | 内容 |
---|---|
ゲーム名 | 大戦略エキスパート |
メーカー | アスキー |
発売日 | 1992年9月25日 |
価格 | 9,800円 |
ジャンル | 戦略シミュレーション |
メディア | ROMカセット |
裏技・小技・小ネタ
エンディングを簡単に見る方法
- タイトル画面で「CAMPAIGN MODE」を選択。
- 「BEGINNERS CAMPAIGN」または「EXPERTS CAMPAIGN」を選ぶ画面を出す。
- この画面のまま、Lボタンをすばやく連打すると、エンディングが見られる。ただし、連射装置付きのコントローラを使用しないと難しい。
シナリオモードをキャンペーンにする方法
- シナリオモードを選んで「Island Campaign」にカーソルを合わせる。
- Rを押しながらAを押す。
- シナリオモードのマップ名が消えて「BEGINNERS CAMPAIGN」の第1面のマップが出現する。また、Lを押しながらAを押すと、「EXPERTS CAMPAIGN」の第1面のマップが現れる。
戦闘シーンを簡単に見る方法
- タイトル画面で、セレクトを押しながらR、L、L、Rと入力。
- 兵器選択の画面になる。