ツインビー レインボーベルアドベンチャー(スーパーファミコン)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

スポンサーリンク

おなじみの「ツインビー」のキャラが登場するアクションゲーム。ツインビー、ウインビー、グインビーの3人からキャラを選び、ザコビー軍団を倒すために多彩な攻撃で戦う。

項目内容
ゲーム名ツインビー レインボーベルアドベンチャー
メーカーコナミ
発売日1994年7月1日
価格9,000円
ジャンルアクション
メディアROMカセット

裏技・小技・小ネタ

アイテムを食べてライフ回復する裏技

  1. キャラの体力が減ったら、アイテムを持ったまま30秒間静止する。
  2. アイテムがリンゴに変わり、ライフを回復できる。

エンディングを視聴する裏技

  1. プレイ中にポーズをかける。
  2. 上、A、右、A、下、A、左、A、上、B、右、B、下、B、左、Bの順にボタンを入力。
  3. ポーズ解除後にエンディングが始まる。

7色の星でライフを回復する裏技

  1. ステージ2や6で7色の星に向かってタメジャンプ。
  2. 壁ではね返りながら星を通過。
  3. 星を20回通過するとライフが1つ回復する。

最強状態になる裏技

  1. プレイ中にポーズをかけて上、上、下、下、L、R、L、R、B、Aの順に入力。
  2. フルパワーアップし、ライフも全回復する。
スポンサーリンク

無限のベルを出現させる裏技

  1. エリア1などで真上にタメジャンプし続ける。
  2. 上空9999kmまで行く。
  3. 大きなピンク色の星から無限にベルが出現する。

マップ移動を自由にする裏技

  1. プレイ中にポーズをかける。
  2. Aを5回、Bを5回、Xを5回、Yを5回、Lを5回、Rを5回の順に入力。
  3. マップを自由にスクロールでき、好きな場所から再開できる。

ステージを途中で中止する裏技

  1. プレイ中にポーズをかける。
  2. 上、右、下、左、上、右、下、左、上、右、下、左、A、B、X、Yの順に入力。
  3. まだクリアしていないステージを途中で止められる。

ステージ内で無敵になる裏技

  1. プレイ中にポーズをかけてL、R、L、R、A、B、X、Yを2回入力。
  2. ステージ内で無敵になるが、ブロックには注意。

キャラを変更する裏技

  1. プレイ中にポーズをかけて上、上、下、下、左、右、左、右、B、Aの順に入力。
  2. 指定した順番にキャラを変更できる。
スポンサーリンク

キャラを変更する裏技

  1. プレイ中にポーズをかけて上、上、下、下、左、右、左、右、B、Aの順に入力。
  2. 指定した順番にキャラを変更できる。

同キャラでプレイする裏技

  1. ツインビーの1つ前のグインピーを選び、1人プレイでゲームを始める。
  2. 2コンのスタートを押し、キャラ名をツインビーに。
  3. 1コンでキャラ変更コマンドを入力し、2PがAかスタートを押す。
  4. 同キャラでプレイできるようになる。