タクティクスオウガ(スーパーファミコン)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

スポンサーリンク

「オウガバトル」シリーズ第2弾。高低差のある戦闘フィールドで、仲間を選んで軍を結成し、島を解放するために戦う。

項目内容
ゲーム名タクティクスオウガ
メーカークエスト
発売日1995年10月6日
価格11,400円
ジャンル戦略シミュレーション
メディアROMカセット

裏技・小技・小ネタ

MPを自動で回復する裏技

  1. 暗黒系の補助魔法チャージスペルを使えるキャラを用意。
  2. 行動の順番が来たら、自分を目標にしてチャージスペルを使う。
  3. 100以上のMPを回復できる。

オーブを確実に入手する裏技

  1. チャプター3まで進める。
  2. ボルデュー湖畔に移動し、ランダムに登場する敵と戦う。
  3. Sサイズのユニットを倒すと必ずオーブを入手できる。

サウンドテストを開く裏技

  1. ゲーム開始時に名前入力画面で主人公の名前を「M」と入力し、そのまま決定。
  2. ミュージックモードになる。

バックアップデータを消去する裏技

  1. 最初からゲームを開始。
  2. 名前を「D」と入力する。
  3. バックアップデータを消去するかどうかの選択画面になる。
スポンサーリンク

隠しクラスを取得する裏技

  1. 特定条件を満たす。
  2. ロードリッチ、エンジェルナイト、ガンナーにクラスチェンジ可能。

自動でレベルアップする裏技

  1. 連射機能付きコントローラを用意し接続。
  2. レベルが同じくらいの回復魔法を使えるユニット2体を用意。
  3. トレーニングモードで1対1の対決を設定。
  4. 自動的にレベルが上がっていく。

地域マップの情報を確認する裏技

  1. 地域マップ上で好きな場所にカーソルを置いてセレクトを押す。
  2. その場所に関する情報を見ることができる。

全体マップを参照する裏技

  1. 地域マップ上でLかRを押す。
  2. ヴァレリア諸島の全体マップに切り替わる。

勝手に名前を付ける裏技

  1. ショップで同志を集める。
  2. ユニットを選択後の名前入力画面でBを押す。
  3. コンピュータが勝手に名前を付けてくれる。
スポンサーリンク

デネブを仲間にする裏技

  1. チャプター4まで進める。
  2. ウォーレン・レポートで魔女デネブのお店に関する情報を見る。
  3. 特定の日にショップに行き、アイテムを255個以上購入。
  4. 「仲間に加える」を選ぶ。
  • 特定の日に訪れるショップ
  • 1日、2日…港町ゴリアテ
  • 3日、4日…アルモリカ城
  • 5日、6日…クリザローの町
  • 7日、8日…バルマムッサの町
  • 9日、10日…港町アシュトン
  • 11日、12日…コリタニ城
  • 13日、14日…ブリガンテス城
  • 15日、16日…古都ライム
  • 17日、18日…フィダック城
  • 19日、20日…ウェアラムの町
  • 21日、22日…王都ライム
  • 23日、24日…グリムスピーの町
  • 25日…バーニシア城
  1. デネブを仲間にできる。デネブはレベル25でクラスは「うぃっち」。

人間以外のユニットを雇う裏技

  1. 特定の日に表の街のショップに行く。
  2. 「同志を集める」を選ぶ。
ユニット名(料金)毎月1日~8日毎月9日~16日毎月17日~24日
フェアリー(1300)港町アシュトン古都ライムウェアラムの町
ホークマン(1500)ブリガンテス城フィダック城アルモリカ城
リザードマン(1800)クリザローの町コリタニ城アルモリカ城
ゴーレム(1900)アルモリカ城バーニシア城取り引きできない
オクトバス(3000)王都ハイム港町ゴリアテ港町アシュトン
グリフォン(3000)古都ライムブリガンテス城港町ゴリアテ
ドラゴン(3000)パルマムッサの町王都ハイムクリザローの町
コカトリス(3230)グリムスビーの町パルマムッサの町コリタニ城
プラックドラゴン(5000)ウェアラムの町取り引きできない取り引きできない
ホワイトドラゴン(5000)取り引きできないグリムスビーの町取り引きできない
  1. 人間以外のモンスタータイプのユニットを仲間にできる。