スポンサーリンク
オーグラが復活し、さらわれてしまったママスタを救い出すためにスタフィーが新たな冒険を始める。だぶるじゃんぶりゅうせいあたっく、しゃがみすべりなどの新アクションが加わっている。乗り物も増え、スタフィーの着せ替えが楽しめる。
項目 | 内容 |
---|---|
ゲーム名 | 伝説のスタフィー2 |
メーカー | 任天堂 |
発売日 | 2003年9月5日 |
価格 | 4,800円 |
ジャンル | アクション |
メディア | ROMカセット |
裏技・小技・小ネタ
オマケを解放する方法
- 以下の条件を満たす。
- キョロスケさまのいえで見られるオマケが増えていく。条件と見られるオマケは以下の通り:
1周目をクリア・・・「海のねいろ」「ずかん」「たからもの」「エンディング1」「スタッフロール1」
たからもの44個未満で2周目をクリアまたはエンディング3の条件を満たす・・・「エンディング2」。
たからもの44個以上集めて2周目をクリア・・・「エンディング3」「スタッフロール2」。
スタフィーを居眠りさせる方法
- ゲーム中、何もせずに10秒ほどじっとしている。
- スタフィーが居眠りする。
ラブリーさんのイメチェンをする方法
- 最初に売っているラブリーのお店の商品をすべて買う。
- しんじゅを300個以上持っている状態で店に入ると2回目の商品が出ているので、それもすべて買う。
- しんじゅを600個以上持っている状態で店に入ると3回目の商品が出ているので、それもすべて買う。
- しんじゅを900個以上持っている状態で店に入ると4回目の商品が出ているので、それもすべて買う。
- ふたたびラブリーのお店に入る。
- 「スタッフロール2」がもらえ、ラブリーさんの見た目を自由に変えられるようになる。
キョロスケに歌わせる方法
- キョロスケさまのいえの「海のねいろ」で、「ヤンキーきぐるみ」の曲を聞く。
- キョロスケが歌いだす。
スポンサーリンク
キョロスケを喜ばせる方法
- キョロスケさまのいえの「しゃしん」で、ハデヒラリの写真を見る。
- キョロスケが大喜びする。
タイトル画面を変更する方法
- ゲームの1周目をクリアする。
- タイトル画面の絵が新しいものになる。またタイトル画面後のデモ画面も3種類追加され、これは2周目攻略のヒントになる。
伝説のスタフィーシリーズ関連一覧