F-ZERO GX(ゲームキューブ)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

スポンサーリンク

時速2000km/hを体験できる超高速3Dレースゲーム。キャプテン・ファルコンとなってミッションをクリアしていくストーリーモード、全30台のマシンでポイントを競うグランプリモード、最大4人対戦可能なVSバトルモードなどがある。クリアしたデータはアーケード版「F-ZERO AX」でも利用できる。

項目内容
ゲーム名F-ZERO GX
メーカー任天堂
発売日2003年7月25日
価格5,800円
ジャンルレース
メディア光ディスク

裏技・小技・小ネタ

ダイアモンドカップを出現させる方法

  1. ルーカップ、サファイアカップ、エメラルドカップそれぞれを、スタンダード以上の難易度で総合1位になる。
  2. ダイアモンドカップが出現する。

隠し機体「ダークシュナイダー」の入手方法

  1. ストーリーモードの第9話で、ノーマルモードレベルをクリアする。
  2. 隠しマシン「ダークシュナイダー」がショップに入荷される(チケット20枚で購入可能)。

隠しパーツを入手するための条件と手順

  1. 以下の条件を満たす。
  2. ショップに隠しパーツが入荷される。条件と入荷されるパーツは以下の通り。- グランプリ、ノービスクラス以上のいずれかを完走 – ボディ:06-Valiant Jaguar など。

ダッシュプレートを利用した加速テクニック

  1. コース上のダッシュプレートを通過する時に、プレートの端にマシンをかすらせるようにする。
  2. ダッシュプレートを2回通過したことになり、通常よりも強力な加速ができる。
スポンサーリンク

アレンジサウンドの入手方法

  1. F-ZEROショップ内のセレクト画面(マシン、カスタムパーツなどを選ぶ画面)で、以下のコマンドを入力する。
    コマンド:Z、左、右、左、Z、Y、X、Z、左、右、左、右、Z、X、Z、X、Z(ブッグブルー)
    コマンド:X、X、X、Y、X、X、X、Y、Z、Z、左、右、左、右、左、右(ミュートシティ)
  2. F-ZEROショップのアイテムにアレンジサウンドが入荷されるので、これを買う。
  3. コースセレクト画面で、アレンジサウンドを買ったステージを選ぶときにZを押す。
  4. BGMをアレンジバージョンに切り替えられる。

マシンを空中に飛ばすテクニック

  1. マシン作成時にグリップをAにして、軽いマシンを作る。
  2. マシンセッティングを加速重視にする。
  3. レースを始めて、コースの切れ目に来たら、コントロールスティックの右+Rか、コントロールスティックの左+Lを押しながらコースアウトする。
  4. コースアウトしたマシンがものすごい勢いで旋回しながら上昇していく。

AXカップを出現させるための手順

  1. アーケード版「F-ZERO AX」をプレイして、スクリュードライブ、メテオストリーム、シリンダーウェーブ、サンダーロード、スパイラルの5つのコースで優勝し、データをメモリーカードにセーブする。
  2. そのデータを使って「F-ZERO GX」をプレイすると、ショップに上記の5コースが追加されるので、これをすべて購入する。
  3. グランプリモードにAXカップが追加される。なお、AXカップで優勝すると、さらにもう1コース追加される。