スポンサーリンク
「ストリートファイター」シリーズの原点回帰作品。ゲージを溜めて使うスーパーコンボやZEROカウンターなど、戦略性が増している。元祖「ストリートファイター」や「ファイナルファイト」シリーズからもキャラクターが参戦。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| ゲーム名 | ストリートファイターZERO |
| メーカー | カプコン |
| 発売日 | 1995年12月22日 |
| 価格 | 5,800円 |
| ジャンル | 対戦格闘アクション |
| メディア | CD-ROM |
裏技・小技・小ネタ
豪鬼やベガが使える裏技
- キャラ選択画面でカーソルを?に合わせる。
- 下記のコマンドを入力する。入力したコマンドによって、ベガ、ダン、豪鬼を使用できるようになる。
| キャラクター | コマンド |
|---|---|
| ベガ(1P側) | [1Pカラー]L2を押しながら左、左、下、下、左、下、下++△同時押し [2Pカラー]◯✕同時押し |
| ベガ(2P側) | [1Pカラー]L2を押しながら右、右、下、下、右、下、下++△同時押し [2Pカラー]◯✕同時押し |
| ダン | [1Pカラー]L2かR2を押しながら△、□、×、○、△の順で押す [2Pカラー]L2かR2を押しながら△、○、×、□、△の順で押す |
| 豪鬼(1P側) | [1Pカラー]L2を押しながら左、左、左、下、下、下+□△同時押し [2Pカラー]○×同時押し |
| 豪鬼(2P側) | [1Pカラー]L2を押しながら右、右、右、下、下、下+□ + △同時押し [2Pカラー]○×同時押し |
- それぞれのキャラの技表は下記参照。
ベガ
| 技名 | コマンド |
|---|---|
| サイコショット | ←ににためて、→+P |
| ダブルニーブレス | ←ににためて、→+K |
| ヘッドプレス | ↓ににためて、↑+K |
| サマーソルトスカルダイバー | ↓ににためて、↑+P+P ヘッドプレスの後にP |
| ベガワープ | →↓↘+PかKボタン3つ ←↓↙+PかKボタン3つ |
| サイコクラッシャー | ←ににためて、→←→+P(オート時、弱P+弱K) |
| ニープレスナイトメア | ←ににためて、→←→+K(オート時、中P+中K) |
ダン
| 技名 | コマンド |
|---|---|
| 我道拳 | ↓↘→+P |
| 晃龍拳 | →↓↘+P |
| 断空脚 | ↓↙←+K |
| 震空我道拳 | ↓↘→↓↘→+P(オート時、弱P+弱K) |
| 晃龍烈火 | ↓↘→↓↘+K(オート時、中P+中K) |
| 必勝無頼拳 | ↓↙←↓↙←+K(オート時、強P+強K) |
豪鬼
| 技名 | コマンド |
|---|---|
| 豪波動拳 | ↓↘→+P(空中使用で斬空波動拳) |
| 灼熱波動拳 | ←↙↓↘→+P |
| 豪龍拳 | →↓↘+P |
| 竜巻斬空脚 | ↓↙←+K(空中使用で空中竜巻新空脚) |
| 阿修羅閃空 | →↓↘+PかKボタン3つ ←↓↙+PかKボタン3つ |
| 百鬼豪斬 | ↓↘→↗+P |
| 百鬼豪衝 | ↓↘→↗+P+相手から遠い位置でP |
| 百鬼豪砕 | ↓↘→↗+P+相手に近い位置でP |
| 百鬼豪尖 | ↓↘→↗+P+相手から遠い位置でK |
| 百鬼豪墜 | ↓↘→↗+P+相手に近い位置でK |
| 滅殺豪波動 | (→↘↓↙←)X2+P(オート時、弱P+弱K) |
| 滅殺豪昇龍 | ↓↘→↓↘→+P(オート時、中P+中K) |
| 天魔豪斬空 | 空中で↓↘→↓↘→+P(オート時、強P+強K) |
| 瞬獄殺 | 弱P、弱P、→弱K、強P(オート時使用不可) |
勝ちゼリフを表示する裏技
- 対戦に勝つ。
- 直後のスコア表示中に、方向キーのどれかと○、×、または△のうちいずれかの組み合わせを押し続ける。
- 押したボタンの組み合わせに対応し、16種類の勝ちゼリフが聞ける。
ダンが乱入する裏技
- CPU対戦でプレイ中に、ノーコンティニューで勝ち続ける。
- セリフセレクトの裏技で同じ勝ちゼリフを5回連続で聞く。
- CPU対戦にダンが乱入する。
豪鬼が登場する裏技
- 難易度レベルが5以上のアーケードモードでプレイする。
- キャラ選択画面で1Pなら1Pカラー、2Pなら2Pカラーを選ぶ。
- 豪鬼以外のキャラでゲームを始める。一度もコンティニューを使わず、7人勝ち抜く間にスーパーコンボフィニッシュを10回以上成功させる。
- 8人目に豪鬼が登場する。
スポンサーリンク
ベガを倒すドラマティックバトル
- 難易度を5に設定し、好きなキャラでプレイする。
- コンティニューは何度使ってもいいからゲームをクリアする。
- COMのベガをリュウ、ケンの2人で倒すドラマティックバトルでプレイできるようになる。

