スポンサーリンク
アーケード版で人気を博した格闘ゲームの移植作。トレーニングモードやワールドモードを搭載し、ポケットステーション用「ポケゼロ」も収録されている。多彩なキャラクターと戦略的なゲームプレイが特徴。
項目 | 内容 |
---|---|
ゲーム名 | ストリートファイターZERO3 |
メーカー | カプコン |
発売日 | 1998年12月23日 |
価格 | 5,800円 |
ジャンル | 対戦格闘アクション |
メディア | CD-ROM、ポケットステーション対応 |
裏技・小技・小ネタ
隠れキャラ「殺意の波動」の出現方法
- ワールドツアーモードで隠し「JAPAN」コース1をクリアする。
- またはプレイ時間の合計が120時間を超える。
- 隠れキャラ「殺意の波動に目覚めたリュウ」が出現する。特殊技や必殺技は下記参照。
殺意の波動に目覚めたリュウ 技表
\ | 技名 | コマンド |
---|---|---|
特殊技 | 鎖骨割り | →+中P |
特殊技 | 旋風脚 | →+中K(VZのみ) |
特殊技 | 波動の構え | ↓↘→+スタート(VZのみ) |
特殊技 | 正中二段突き | →+強P(XVのみ) |
必殺技 | 波動拳 | ↓↘→+P |
必殺技 | 昇龍拳 | →↓↘+P |
必殺技 | 豪鬼旋風脚 | ↓↙←+K(空中可) |
必殺技 | 阿修羅閃空 | →↓↘(または←↓↙)+PPP(またはKKK) |
必殺技 | 灼熱波動拳 | ←↙↓↘→+弱P |
スーパーコンボ | 瞬獄殺 | 弱P弱P→弱K強P(XのLV4のみ) |
スーパーコンボ | 真空波動拳 | ↓↘→↓↘→+P(Zのみ) |
スーパーコンボ | 真空竜巻旋風脚 | ↓↙←↓↙←+K(Zのみ) |
スーパーコンボ | 滅殺豪昇龍 | ↓↘→↓↘→+K(Zのみ) |
「エクストラ M.バイソン」「ガイル」が使用可能
- プレイヤーセレクト画面でカーソルを「M.バイソン」に合わせ、L2を押しながら決定する。
- 「エクストラ M.バイソン」が使用可能になる。ワールドツアーの最初に登場し、条件を満たすと「ガイル」も登場。「ガイル」の必殺技は下記参照。
ガイル 技表
\ | 技名 | コマンド |
---|---|---|
特殊技 | ニーバズーカ | ← or →+弱K(X、Zのみ) |
特殊技 | ニーバズーカ | ← or →+中K(Vのみ) |
特殊技 | ローリングバット | ← or →+中K(X、Zのみ) |
特殊技 | スピニングバックナックル | →+強P |
特殊技 | リバーススピンキック | ← or →+強K(近距離X、Zのみ) |
必殺技 | フライングメイヤー | ← or →+PP |
必殺技 | フライングバスタードロップ | ← or →+KK |
必殺技 | ジュードースルー | 空中で← or →+PP |
必殺技 | ドラゴンスープレックス | 空中で← or →+KK |
スーパーコンボ | ソニックブーム | ← タメ→+P |
スーパーコンボ | サマーソルトキック | ↓タメ↑+K |
スーパーコンボ | サマーソルトストライク | ↙タメ↘↙↗+K(X、Zのみ) |
スーパーコンボ | ソニックハリケーン | ← タメ → ← →+P(Zのみ) |
隠しコースの解放条件
- トータルレベル27以上で全コースをクリアする。
- トータルレベル29以上で隠し「U.S.A.」コースをクリアする。
- 隠れコースに進むことができる。条件を満たすと隠しコースが解放される。
隠しプレイモードの解放方法
- アーケードモードの難易度3以上をクリアするか、3時間以上プレイする。
- プレイヤーモード「CLASSICAL」が選択できる。難易度を上げることで他の隠しモードも解放される。
スポンサーリンク
サバイバルモードの解放方法
- 「ワールドツアー」の「POINT 48106」ステージをクリアするか、24時間以上プレイする。
- 「サバイバルモード」が遊べるようになる。コンピュータ操作の敵キャラを倒す人数を競うモード。
チームバトルの解放方法
- 「ワールドツアー」の「CHINA」ステージをクリアするか、16時間以上プレイする。
- 「チームバトル」が遊べるようになる。1チームは最大3人で対戦。
ドラマティックバトルの解放方法
- 「アーケードモード」の難易度8をクリアするか、72時間以上プレイする。
- 「ドラマティックバトル」が遊べるようになる。コンピュータ操作のキャラと組んで敵を倒すモード。
ファイナルバトルの解放方法
- 「アーケードモード」の難易度7をクリアするか、32時間以上プレイする。
- 「ファイナルバトル」が遊べるようになる。選んだキャラのアーケードモードでの最終ボスが登場。
隠しキャラ真・豪鬼戦の解放方法
- ファイナルバトルモードでキャラを決定する。
- L1とL2を押し続ける。
- 隠しキャラの真・豪鬼と闘えるようになる。
スポンサーリンク
隠しデモモードの解放方法
- 148時間以上プレイする。
- 隠しキャラが出てくるデモを見ることができる。
豪鬼の選択方法
- ワールドツアーモードの隠し「JAPAN」コース2をクリアしておく。
- 総プレイ時間を144時間超にしておく。
- キャラ選択段階では豪鬼にカーソルを合わせ、L2を押して決定する。
- 豪鬼を選べる。真・豪鬼が出せる技の種類は豪鬼と同じだが、能力の点で非常に強力になる。