スポンサーリンク
立体的なCGで話題となったアクションゲーム。ドンキーコングとディディーコングの冒険に、3匹のコングが道中でサポート。
リンク
項目 | 内容 |
---|---|
ゲーム名 | スーパードンキーコング |
メーカー | 任天堂 |
発売日 | 1994年11月26日 |
価格 | 9,800円 |
ジャンル | アクション |
メディア | ROMカセット |
裏技・小技・小ネタ
無敵飛行でアイテム収集が可能
- レベル2のマインカートコースターでコンティニューバレルを壊す。
- ミスして再開する。
- BとYを同時に連打すると空中に飛び出す。
- コングたちが空中に飛び、アイテムが取り放題になる。ただしクリアにはトロッコに乗る必要がある。
アニマルトークンでボーナスモード
- デモ画面で+字ボタンの下とYを連打する。
- 洞窟の画面でアニマルトークンをすべて集める。
- アニマルボーナスステージをプレイ可能。
コントローラでライフ数を増やす技
- 特定のコントローラを用意する。
- それを1コンに接続してA、B、L、Rの連射をオンにする。
- A、B、L、Rを押しながらスタートを押す。
- ライフの数が50になる。
ファイル操作で50ライフを獲得する方法
- ファイル選択画面で「Erase Game」にカーソルを合わせる。
- B、A、R、R、A、Lを入力する。
- 効果音が鳴り、ライフ数が50に増える。
スポンサーリンク
クラッシャーを利用した無限ライフ法
- ディディーコングのみでレベル2ノーティの遺跡に行く。
- 谷間から右に進む。
- クラッシャーを連れて左端でジャンプして踏む。
- 8回以上踏むとライフが無限に増えていく。
マインカートの出口へのショートカット法
- レベル2のマインカートコースターで入口近くのタル大砲を飛び越す。
- +字ボタンの左を押す。
- 下に落ちて出口近くに移動できる。
スーパードンキーコングシリーズ関連一覧
Nintendo Switch Onlineシリーズ関連一覧
ファミコン
スーパーファミコン
- SFC│スーパーマリオワールド
- SFC│F-ZERO
- SFC│パイロットウイングス
- SFC│スーパーテニスワールド サーキット
- SFC│超魔界村
- SFC│SUPER E.D.F.
- SFC│ゼルダの伝説 神々のトライフォース
- SFC│スーパーフォーメーションサッカー
- SFC│スーパーチャイニーズワールド
- SFC│スーパーマリオカート
- SFC│真・女神転生
- SFC│ラッシング・ビート乱 複製都市
- SFC│スターフォックス
- SFC│Pop’nツインビー
- SFC│スーパーフォーメーションサッカー2
- SFC│スーパーファミリーテニス
- SFC│スーパーチャイニーズワールド2
- SFC│ラッシング・ビート修羅
- SFC│真・女神転生II
- SFC│スーパーメトロイド
- SFC│チャンピオンズワールドクラスサッカー
- SFC│ワイルドトラックス
- SFC│スーパーフォーメーションサッカー 94
- SFC│ツインビー レインボーベルアドベンチャー
- SFC│MOTHER2 ギーグの逆襲
- SFC│デモンズブレイゾン
- SFC│真・女神転生if…
- SFC│スーパードンキーコング
- SFC│スーパーマリオ ヨッシーアイランド
- SFC│パネルでポン
- SFC│スーパードンキーコング2
- SFC│す〜ば〜ぷよぷよ通
- SFC│星のカービィ スーパーデラックス
- SFC│スーパードンキーコング3 謎のクレミス島
- SFC│カービィのきらきらきっず
ニンテンドウ64
- N64│パイロットウイングス64
- N64│マリオカート64
- N64│時空戦士テュロック
- N64│バーチャル・プロレスリング64
- N64│マリオパーティ
- N64│マリオゴルフ64
- N64│バイオレンスキラー TUROK
- N64│マリオパーティ2
- N64│マリオテニス64
- N64│マリオストーリー
スポンサーリンク
ゲームボーイ
ゲームボーイカラー
ゲームボーイアドバンス
- GBA│くるくるくるりん
- GBA│スーパーマリオアドバンス
- GBA│F-ZERO for ゲームボーイアドバンス
- GBA│スーパーマリオアドバンス 2
- GBA│グラディウスジェネレーション
- GBA│星のカービィ 夢の泉デラックス
- GBA│ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣
- GBA│スーパーマリオアドバンス 4
- GBA│星のカービィ 鏡の大迷宮
- GBA│F-ZERO CLIMAX