スポンサーリンク
人気アクションRPGの第2弾。ジャックとリュウが宇宙を舞台に、極悪組織ギンガ軍団と戦いを繰り広げる。通常のRPGモードのほかに、VSモードが追加されており、RPGモードに登場するキャラ同士での戦いを楽しめる。ストーリーは壮大で、個性豊かなキャラクターたちが織りなすドラマが魅力。プレイヤーは直感的な操作で多彩な技を駆使し、戦略的なゲームプレイを楽しめる。グラフィックも美麗で、音楽もゲームの雰囲気を盛り上げる。
項目 | 内容 |
---|---|
ゲーム名 | スーパーチャイニーズワールド2 |
メーカー | カルチャーブレーン |
発売日 | 1993年10月29日 |
価格 | 9,800円 |
ジャンル | RPG |
メディア | ROMカセット |
VSモードでキャラの色を変える方法
- VSモードで相手と別のキャラを選び、スタートを押して決定する。
- キャラの色が変化する。
アストロジョーでスパイラルアッパー
- アストロジョーを選ぶ。
- 右、下、右下、Xの順にコマンドを入力する。
- 溜めずにスパイラルアッパーを出すことができる。
パスワード入力で特別モード解放
- パスワードの入力画面で、以下に示したパスワードのうち最初の4つを入力する。
- 特別なモードを楽しめる。最初から修行値と所持金が最高の状態でプレイできる。
コンビニ屋で体力回復する方法
- 2人プレイのとき、コンビニ屋でプレイ人数を1Pにしてから2Pに戻す。
- キャラを交換して、①と同様にプレイ人数を1Pにしてから2Pに戻す。
- 両プレイヤーとも体力が回復する。1人プレイのときは、プレイ人数を2Pにしてからキャラを交換しプレイ人数を1Pに戻せば、体力が回復する。ただし、どちらの場合も、1P側と2P側のキャラが逆になるので最後にキャラを交換しなければならない。
スポンサーリンク
デバッグモードで移動する方法
- パスワードを「まるひ」と入力する。
- 入力画面のワクが緑に変わったら、パスワードを「ゆめのすけ」と入力する。
- ゲームが始まったらスタートを押す。
- 画面が暗くなり、3ケタの数字だけが表示されたデバッグモードになる。ここでは、+字ボタンで数字を変えてAを押すと、各数字に応じた場所に行くことができる。また、ゲーム中に登場する敵キャラとの戦闘シーンを選ぶこともできる。ただし、数字によっては画面がバグってしまうこともある。