ゼルダの伝説 夢をみる島DX(ゲームボーイカラー)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

スポンサーリンク

以前発売された同名作品がカラー対応になって復活。リメイクにあたり、オリジナルダンジョンなどの新要素がいくつか追加されている。

項目内容
ゲーム名ゼルダの伝説 夢をみる島DX
メーカー任天堂
発売日1998年12月12日
価格3,500円
ジャンルアクションRPG
メディアROMカセット

裏技・小技・小ネタ

新ダンジョンを発見する方法

  1. メーペの村の図書館でダッシュで棚に体当たりする。
  2. 落ちてきた本を読み、場所を確認する。
  3. 指示通りに墓石を押す。
  4. ダンジョンの入口が現れ、色を使った仕掛けが施されたダンジョンに入れる。

アイテムを盗む方法

  1. メーペの村のショップでアイテムを選ぶ。
  2. 店主が背中を向けている間に店から出る。
  3. アイテムが盗めるが、再度入ると店主から怒られ、光線を浴びる。

BGMを変更する方法

  1. プレイヤー選択画面でデータのないファイルを選ぶ。
  2. プレイヤー名を「ぜるだ」か「とたけけ」に設定する。
  3. BGMが変化する。

アイテムを安く買う方法

  1. 価格分のルビーを集める。
  2. 目的のアイテムを選び、会話で「かう」を選択した直後にボタンを押してセーブ。
  3. 正規の価格より安く購入できる。
スポンサーリンク

爆弾付きの矢を使う方法

  1. 「弓」と「爆弾」を装備する。
  2. AとBのボタンを同時に押す。
  3. 矢尻が爆弾になった矢が飛ぶ。

ブーメランを入手する方法

  1. トロンボ海岸の砂浜を東に進む。
  2. 隠し洞窟に行き、アイテムと交換。
  3. ブーメランが入手できる。

特殊エンディングを見る方法

  1. 一度も死なずにクリアする。
  2. 通常とは異なるエンディングが見られる。

アイテムの数を増やす方法

  1. 小悪魔が眠るほこらを訪れる。
  2. アイテムの所有数を倍にしてくれる。

ライフを回復する方法

  1. 特定の妖精の泉に行く。
  2. リンクのライフを全回復してくれる。
スポンサーリンク

記念撮影を楽しむ方法

  1. タバールの林の北側にあるコホリント写真館で写真屋さんと会話する。
  2. 特定の条件をクリアする。
  3. マップ上の11ヵ所で記念撮影イベントが発生する。最初の1枚の撮影時にOKした場合と断った場合で内容が変わる。
    メーベの村ショップで泥棒をする(ただし写真が残るだけでイベントは起きない)。
    メーベの村:うりるらじいさんの家の、右側の窓から家の中を覗く。
    メーベの村:マリンを連れているとき、村の西側にある井戸の中に2人で落ちる。
    メーベの村:マリンを連れているとき、風見鶏の広場にある像の前に行く。
    メーベの村:マダムニャンニャンの家の、ワンワンがつながれているクイに触れる。
    トロンボ海岸:マリンを連れているとき、海岸の最も西側にある岬の先端に行く。
    カナレット城:リチャードからの申し出を受けた後、達成するまでの間に城門の前に行く。
    ユーレイのリンクに取りついたユーレイを墓に帰した後で、その墓を調べる。
    マーサの入り江:橋の下にいる釣り人からピンクのブラジャーを受け取った後もう一度訪れる。
    どうぶつ村:「みとおしレンズ」を入手後、村の北東にある家のゾーラと会話をする。
    タルタル山脈の東部:ニワトリおじさんの小屋から東に進み、行き止まりで折り返して戻る。

妖精を見つける方法

  1. 指定された場所に行く。
  2. ダッシュで木に体当たりする。
  3. 小さな妖精が出現することがある。

ゼルダの伝説シリーズ関連一覧

<本編作品>
<本編作品・リメイク>

Nintendo Switch Onlineシリーズ関連一覧

ファミコン

スーパーファミコン

ニンテンドウ64

スポンサーリンク

ゲームボーイ

ゲームボーイカラー

ゲームボーイアドバンス