スポンサーリンク
軽量化と耐久性を極限まで追求したマシン「バギー」を、世界各地のオフロードコースで走らせることができる。個性的な8組のマシンとドライバーから選択可能。オリジナルマシンのカスタマイズができるモードもある。
項目 | 内容 |
---|---|
ゲーム名 | バギーヒート |
メーカー | CRI |
発売日 | 1999年7月8日 |
価格 | 5,800円 |
ジャンル | レース |
メディア | CD-ROM |
裏技・小技・小ネタ
ブルーインパルスの出現方法
- 超エキスパートモードを総合3位以内でクリアする。
- 隠し車種「T-4 ブルーインパルス」が使用可能になる。
ベルゼブブの出現方法
- チャンピオンシップのエキスパートモードを1位でクリアする。
- ボーナスカーのベルゼブブが使用可能になる。
ボディカラー選択の方法
- チャンピオンシップのエキスパートモードで3位以内に入賞してクリアする。
- 各車の4つめのカラーが選択可能になる。
超エキスパートモードの出現方法
- 隠しカー「ベルゼブブ」で、チャンピオンシップのエキスパートモードを1位でクリアする。
- さらに難しい超エキスパートモードが出現する。
スポンサーリンク
超エキスパートモードの出現コマンド入力方法
- チャンピオンシップモードのエキスパートをクリアする。
- モードセレクト画面で、左、左、右、右、左、右、X、Y×8 と入力。
- 超エキスパートモードが出現する。
隠しカー出現のためのコマンド入力方法
- モードセレクトで以下のコマンドを入力する。
- 以下の隠しカーが出現する。
- Beelzebub:Y、 X、 右、左、右、左、下、下、上、上。
- T-4:△:左、右、下、✕、✕、✕、✕。
隠しカラー出現のためのコマンド入力方法
- モードセレクト画面で、下、左、上、右、X、 Y、 L、 Rと入力する。
- TYPE-4のカラーが使えるようになる。