スポンサーリンク
ゾンビと戦いながら3D空間に隠された謎解きをしていくシリーズ。ストーリー的には「2」の続きで、クレアが主人公。両手にハンドガンを持って攻撃できる新システムも採用されている。
項目 | 内容 |
---|---|
ゲーム名 | バイオハザード コード: ベロニカ |
メーカー | カプコン |
発売日 | 2000年2月3日 |
価格 | 6,800円 |
ジャンル | アドベンチャー |
メディア | CD-ROM |
裏技・小技・小ネタ
ウェスカー使用の方法
- バトルゲームをクリスでクリアする。
- バトルゲームでのみウェスカーが使えるようになる。
バトルゲームの出現方法
- 本編を一度クリアする(難易度はどれでも可)。
- バトルゲームがいつでもプレイできる。
クレアのコスチューム変更方法
- バトルゲームをクレアでクリアする。
- コスチュームを変えたクレア(クレア2)が使えるようになる。ただし、バトルゲームでしか使用できない。
スティーブ使用の方法
- 本編の訓練所1Fにある、所長の引き出しからルガーのモデルガン「ゴールドルガー」を入手する。
- 「ゴールドルガー」をアイテムボックスに入れる。
- そのまま本編をクリアする。
- バトルゲームでスティーブが使えるようになる。
スポンサーリンク
リニアランチャー使用の方法
- バトルゲームで出現する全キャラクター(隠しキャラも含む)で、Sランクを取る。
- 一度条件を満たすと、全キャラクターがリニアランチャーを持った状態でスタートする。各キャラクターがSランクを取るためのクリアタイムは以下の通り。
- クレア・・・6分29秒99以下
- クレア2・・・7分59秒以下
- クリス・・・6分29秒99以下
- スティーブ・・・9分59秒99以下
- ウェスカー・・・59分59秒59以下
ロケットランチャー使用の方法
- 本編をSランクでクリアする(イージー、ベリーイージーモードは不可)。
- 「NEW GAME」でゲームを始める。
- どのモードでもアイテムボックス内にロケットランチャーがあり、最初から使える。ただし1発でも撃つとランクが下がる。Sランクを取るには、救急スプレーを使わず(ハーブは可)、リトライを一度もせず、セーブを一度もしない(DISCが変わるときのセーブは可)ことが条件。また、必要なイベントをクリアした上で、4時間半以内に本編をクリアしなければならない。
隠しファイル入手の方法
- バトルゲームをプレイ可能にする。
- バトルゲームの終盤にあるカジノバーでスロットマシンを調べる。
- ランダムで武器や救急スプレーが手に入るが、ここでしか手に入らない隠しファイル「D.I.J.の日記」が手に入ることがある。
バイオハザードシリーズ関連一覧