バイオハザード3 ラストエスケープ(プレイステーション)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

スポンサーリンク

「バイオハザード」シリーズの第3弾。主人公は第1作のジル・バレンタイン。新要素として緊急回避やクイックターンなどができるようになっている。また、弾薬の調合ができるようになり、弾薬を作りだせるようになった。

項目内容
ゲーム名バイオハザード3 ラストエスケープ
メーカーカプコン
発売日1999年9月22日
価格6,800円
ジャンルアドベンチャー
メディアCD-ROM

裏技・小技・小ネタ

ジルの日記獲得のための手順と結果

  1. 下の表の各ファイルを順番どおりに入手していく。
ジルの日記入手場所
順番ファイル名入手場所
1プレイマニュアル青初期装備
2プレイマニュアル赤初期裝備
3時計塔の絵葉書バーのカウンター
4写真A警官全滅通りの突き当たりの奥
5マービンの報告者西側オフィスの死体
6デビッドのメモ暗室の机
7ケンド鉄砲店からのFAXS.T.A.R.SオフィスのFAX
8傭兵の日記商店街裏路地の死体
9シティガイドレストランの客席
10写真B新聞社ビル1Fの公衆電話の上
11写真C新聞社ビル3Fの中央の机
12新聞記者の手帳新聞社ビル3Fの奥のボード
13鉄道整備士のメモ路面電車の後部車両
14管理責任者のレポート製薬会社営業所の机
15営業所のFAX製薬会社営業所のFAX
16コンテナに残された遺言倉庫のコンテナの中
17作戦指示書時計塔ホールの死体
18美術品の絵葉書時計塔書斎の机
19傭兵の手帳
20医院長の手記病院1F医師詰め所の死体
21写真D病院4F資料室の奥の机
22医療機器マニュアル病院B4F研究室の机
23写真公園パトロール室の机
24監視員への辞令公園林道ドア付近のスペースの死体
25監視員の報告所公園作戦室の机
26作戦本部からのFAX公園作戦室の黒板
27工事管理者の日記処理場休憩室のタイプライターの横
28「処理工場警備マニュアル下水モニター室の机
29焼却処理工場マニュアル処理場裏口のハシゴの横
30極秘写真ファイルクズ置き場の地面
  1. 最後のファイルを入手すると、マニュアル書に「ジルの日記」が上書きされる。

ロケットランチャー獲得のための手順と結果

  1. 「処理施設のカギ」を水質検査室にある紫外線照射機の前で使う。
  2. 「カードキー」で動力室のリフトを操作し、動力室下の奥にあるロッカーのスロットにカギを差し込む。
  3. 最強の武器「ロケットランチャー」が入手できる。

隠しコスチューム獲得のための手順と結果

  1. HeavyモードをD以上のランクでゲームをクリアする。
  2. 2度目のプレイ以降、アイテムボックスに「ブティックのカギ」が入っている。
  3. このカギでアップタウンにあるブティックに入る。
  4. クリアしたランクに応じて隠しコスチュームが手に入る。クリア時のランクがSなら5種類、Aなら4種類、Bなら3種類、Cなら2種類、Eなら1種類用意されている。

警察署通過のための手順と結果

  1. 警察署を抜けるためには「S.T.A.R.S.カード」が必要だが、これを簡単に入手する方法がある。
  2. 警察署正門で、追跡者と戦うを選択する。
  3. 追跡者を倒すか逃げ回りながら、ブラッドの死体を調べる。
  4. 「カードケース」を手に入れたら、警察署内へ。
  5. 「カードケース」をアイテム画面で調べると「S.T.A.R.S.カード」に変化。
  6. 警察署のホールの端末でいきなり「S.T.A.R.S.カード」を使うことができる。
スポンサーリンク

コスチューム追加のための条件と結果

  1. 以下に示した条件をクリアする。
  2. コスチュームが追加される。コスチュームは、ブティックに行くことでチェンジできる。鍵は、ゲームの序盤で倉庫2階の道具箱に収納されている。- HEAVYモードSランククリア…婦人警官制服。- HEAVYモードAランククリア…ディスコスーツ。- HEAVYモードBランククリア…ライダースーツ。- HEAVYモードCランククリア…レジーナの服。- HEAVYモードDランククリア…S.T.A.R.Sの制服。- LIGHTモード1回クリア…S.T.A.R.S制服とレジーナの服の2つを獲得。

バイオハザードシリーズ関連一覧

<ナンバリング>
<ナンバリング・ディレクターズカット&完全版>
<アウトブレイク>
<ナンバリング・64 移植>
<ナンバリング・DC 移植>
<ナンバリング・GC 移植>