スポンサーリンク
プレイヤーの視点がゴール後方から眺めた感じの3Dタイプで、臨場感たっぷりです。フォーメーションは8通りと豊富で、2人プレイではプレイヤー同士の対戦とコンピュータ相手の協力プレイの2種類があります。
項目 | 内容 |
---|---|
ゲーム名 | スーパーフォーメーションサッカー |
メーカー | ヒューマン |
発売日 | 1991年12月13日 |
価格 | 7,700円 |
ジャンル | スポーツ(サッカー) |
メディア | ROMカセット |
PK戦から始まる驚きのスタート方法
- タイトル画面でLとRを押しながらスタートを押す。
- チーム選択画面になるので、チームを選択して試合をスタートさせる。
- 突然、PK戦から始まる。必ず「1PVS2P」の対戦モードになる。
エンディングを即座に見る方法
- パスワード入力画面を表示させる。
- 上、上、右上、下、右、右下、左上、左下と入力する。
- エンディングが表示される。
サウンドテストを開放する方法
- タイトル画面を表示させる。
- +字の右とセレクトとYを同時に押す。
- サウンドテストと表示され、BGMが聞けるようになる。
バナナシュートを決めるテクニック
- PK戦になるまでゲームを進める。
- シュートするとき、ねらう方向に+字を押す。このとき、+字と同時にLとRを押しながらBを押す。
- +字を押した方向にボールが曲がるバナナシュートになる。
スポンサーリンク
同チームで対戦を楽しむ方法
- エキジビションモードの「1PVS2P」を選ぶ。
- チーム選択画面で、操作したいチームに2コンでカーソルを合わせる。
- 2コンのスタートを押しながらBを押して、2P側をヒューマンチームにする。
- 1P側のカーソルを2P側のカーソルの上に合わせて、2P側が2コンのYを押してキャンセルする。
- 1コンのBを押したあとで、2コンのBを押す。
- 2P側が1Pと同じチームになる。
辛口モードでの試合を楽しむ方法
- ヒューマンカップのパスワード入力画面を表示させる。
- 右上、左下、右、下、右下、左、左下、左上とパスワードを入力する。
- 「辛口」モードで試合がプレイできる。
選手をジャンプさせる裏技
- 試合を始める。
- ハーフタイムのとき、選手が走りだしたらBを押す。
- 選手がジャンプする。
隠れチームを出現させる方法
- エキジビションモードで「1PVS2P」を選択。
- チーム選択画面で、1P側がチーム選択を終えたあと、2P側が2コンのスタートを押しながらBを押す。
- 2P側のチームがヒューマンチームになる。