ファイアーエムブレム 紋章の謎(スーパーファミコン)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

スポンサーリンク

本作は、経験値によってユニットが成長する名作シミュレーションゲームです。ストーリーはファミコン版のリメイクと新作シナリオを含む2つのシナリオがあり、キャラクターたちが織りなす戦略が魅力的です。操作は直感的で、戦略的思考を促します。グラフィックは当時の技術を駆使した美麗なものが使用され、音楽も印象的です。プレイヤーは成長するユニットを通じて、達成感を得ることができます。

作品データ

項目内容
ゲーム名ファイアーエムブレム 紋章の謎
メーカー任天堂
発売日1994年1月21日
価格9,800円
ジャンル戦略シミュレーション
メディアROMカセット

裏技・小技・小ネタ集

進撃準備を瞬時に完了

  1. 画面がスクロールしてマップが表示されているとき、LかRを押す。
  2. 進撃準備ウィンドウが表示され、すぐ進撃することができる。

応援でフィーナが経験値を倍増

  1. 敵を倒したときに2倍の経験値が入るメリクルソードを、フィーナが装備して誰かを応援する。
  2. フィーナにも2倍の経験値が入る。

Mシールドを保持して復活可能

  1. Mシールドをかけたあと、キャラが死亡したらオームの杖で生き返らせる。
  2. Mシールドの効果が残った状態で復活する。ただし、ターンごとに効果はなくなってしまう。

レナが宝箱を無限に出現させる

  1. 第2部の14章までゲームを進める。
  2. 中央奥の部屋でマルスとガトーを会話させる。
  3. 会話ポイントから1歩も動かないで待機する。
  4. 宝箱のある場所にガトーの顔をしたレナが現れる。操作可能だが、進行ができなくなるので注意が必要。
スポンサーリンク

アイテム使用回数を不変化にする

  1. 隠された財宝のある場所に盗賊を移動させる。
  2. 「たいき」を選んでからAを押して、すぐにBを連打する。
  3. タイミングが合って発見したアイテムの表示がおかしくなったら、一度使う。
  4. 使用回数は100と表示されるが、いくら使っても回数が減らなくなる。

画面の色を自在に変更

  1. 進撃準備画面で「マップをみる」を選ぶ。
  2. 以下に示したボタンを押す。
  3. 画面の色が、それぞれ対応する色に変わる。進撃を開始すると元に戻る。
ボタン
LとA
LとY
LとX

杖を使わずに経験値を獲得

  1. ハマーンの杖を持ったレナかマリーシアの隣に、武器を持った味方ユニットを配置する。
  2. 「つえ」コマンドでハマーンの杖を選び、使う相手を決定する。
  3. 武器を選択する画面でBを押してキャンセルし、初めの状態に戻す。
  4. 杖を使っていないのに、所持者の経験値が増える。この技は何度でも使えるので、繰り返せばすぐにレベルが最高に。