スポンサーリンク
VSモード、オープンモード、ペナントモード、ウォッチモード、エディットモードと5種類のモードが用意されている野球ゲーム。内容が豊富で楽しめる。ハドソン全国キャラバン対応。
項目 | 内容 |
---|---|
ゲーム名 | パワーリーグ |
メーカー | ハドソン |
発売日 | 1988年6月24日 |
価格 | 4,900円 |
ジャンル | スポーツ(野球) |
メディア | Huカード |
裏技・小技・小ネタ
ピッチャー体力回復の方法
- ピッチャーの体力が衰えてきたら、セレクトを押してタイムをかける。
- Ⅱを押してスコアボード画面にする。
- 再びプレイ画面に戻る。
- ピッチャーの体力が回復する。
ヒュービーズの出現方法
- VSモードのチームを選択するとき、セレクトとランを一緒に押す。
- エディットモードのチームを選択するとき、セレクトとⅠを同時に押す。
- ヒュービーズと対戦できる。
ブッシュバントの強化方法
- バントをする際、タイミングよくボタンを押す。
- 普通よりも勢いのあるブッシュバントになる。
リセット球の発生方法
- 打順がピッチャーにきたら、代打を出す。
- 同じ回の攻撃が終了してビッチャー選択画面になったら、IとIIを一緒に押す。
- ピッチャーがボールを投げ続ける。
スポンサーリンク
先攻後攻入れ替えの方法
- オープンモードかVSモードでチームを選択する。
- 方向キーの右か左を押す。
- 先攻後攻が入れ替わる。
走者停止の方法
- 走者が12塁間にいる状態で、右上、I、Ⅱを押す。
- 23塁間、3~本塁間にいる場合は、それぞれ方向キーを左上、左下に替える。
- 走者が止まる。