スポンサーリンク
シリーズ初期の2作をカップリング。ストーリーに出現する4体の悪の「カオス」の魂が封印するといわれている特殊な地下ダンジョン「Soul of Chaos」が出現。また、英雄たちの魂が繰り広げるエクストラストーリー「Soul of Re-Birth」もプレイできる。
項目 | 内容 |
---|---|
ゲーム名 | ファイナルファンタジー I・II アドバンス |
メーカー | スクウェア・エニックス |
発売日 | 2004年7月29日 |
価格 | 6,090円 |
ジャンル | RPG |
メディア | ROMカセット |
裏技・小技・小ネタ
「ソウル・オブ・リバース」追加シナリオの解放方法
- 「FFⅡ」で、一度ゲーム本編をクリアする。
- 追加シナリオ「ソウル・オブ・リバース」が遊べるようになる。
神経衰弱ミニゲームの解放方法と報酬
- 「FF」で、ヨーゼフを仲間にしてからセミテの滝の洞窟へ行き、雪上船を入手する。
- 雪上船に乗った状態で、Aを押しながらBを22回押す。
- 神経衰弱のミニゲームが遊べる。このミニゲームでは、初期のクリアタイムを更新すると、獲得できるギルが倍になる。またノーミスでクリアすると、景品として20000ギル、エリクサー、コテージがもらえる。
神経衰弱でカエル絵柄を出現させる方法
- 「FF」で、トードの魔法レベルが16以上になっている時に、神経衰弱をプレイする。
- 神経衰弱のカードの絵柄がカエルになる。なお、この状態でクリアすると、通常よりも豪華な景品がもらえる。
神経衰弱で確実に勝つための手順
- 「FFⅡ」で神経衰弱を始めて、フィールドに戻らずに32回、図柄の配置のメモを取りながら繰り返す。
- 32回目からは図柄が最初のパターンに戻ってループするので、最初のメモを参考に順番にプレイする。
- 確実にすべて当てることができる。
スポンサーリンク
15パズルの解放と報酬
- 「FF」で、港町プラボカで船を入手し、船に乗った状態でAを押しながらBを23回押す。
- 15パズルが遊べる。このミニゲームをクリアすると、お金やポーションなどのアイテムがもらえる。また初期のハイスコアを越えると、ラストエリクサーやエルメスのくつなどの貴重なアイテムがもらえる。
ミュージックプレーヤーの出現条件
- 「1」と「Ⅱ」の両方のクリアデータがある状態で、タイトル画面でRボタンを押す。
- ミュージックプレーヤーが出現する。