ストーリーは、異世界に迷い込んだ主人公ティーダが召喚士ユウナたちと共に「シン」を倒す物語。スフィア盤システムにより自由にアビリティを習得できる。物語を彩るキャラクターたちの個性や、声優の起用が特徴的で、ビジュアルと音楽も高く評価されている。プレイヤーは感情豊かな冒険を体験できる。
裏技・小技・小ネタ
チョコボで宝箱へジャンプする裏技
①ミヘン街道の旧道に落ちている黄色い羽根を、チョコボに乗った状態で調べる。
- 隠し宝箱の場所へチョコボがジャンプしてくれる。
ポーションを繰り返し入手する裏技
①序盤のサルベージ船上で男性に話しかけ、ポーション3つをもらう。②一度海に入り、海中の2つめのマップまで進んでから、また甲板に戻る。③再びポーションをくれる男性に話しかける。
- ポーションを何度でももらえる。繰り返せば、最大の99個まで増やすことが可能。
好感度によるイベント変化の裏技
①ティーダ以外のキャラには、ティーダに対する好感度が設定されている。②好きな仲間の好感度を上げておく。戦闘不能のまま戦闘を終えたりすると好感度が下がるので注意。特定のイベントで好感度の高いキャラが登場する。
- 特定のイベントで好感度の高いキャラが登場する。
APを効率的に稼ぐ裏技
①オートアビリティ「ドライブをAPに」がセットされた武器を装備する。②オーバードライブタイプを「危機」に設定する。③HPを25%未満にする。④防御だけしていればダメージを受けない敵と戦闘し、連打で防御を繰り返す。
- 戦闘を続ける限り、APを稼ぐことができる。
万能薬を繰り返し盗む裏技
①サヌビア砂漠の砂穴にいるサンドバルサムに接触する。②バトル中に「盗む」で万能薬か気つけ薬を盗む。③盗める確率が低下したら、「とんずら」などでバトルから逃げる。
- サンドバルサムは倒さない限り消えないので、何度でもアイテムを盗むことができる。
キングベヒーモスのメテオ回避裏技
①キングベヒーモスを倒すとき「カウンター」「回避カウンター」「魔法カウンター」のいずれかを発動させてトドメを刺す。
- キングベヒーモスが死後に放ってくるメテオを防げる。
七曜の聖地に行ける裏技
①グレート=ブリッジを脱出して野営したあと、マカラーニャの森の南部で入口付近に立っている母子と話す。②マカラーニャの森の野営地で、父親らしき人物と話す。③ふたたびマカラーニャの森南部の入口付近に行き、今度は父母と話す。④③の場所からマカラーニャ湖へ行く抜け道で、子供と話す。
- 七曜の聖地へ行けるようになる。ここでは七曜の武器をパワーアップできる。
七曜の鏡を取得する裏技
①ナギ平原でチョコボに乗り、レミアム寺院へ行く。②チョコボレースに挑戦し、勝利して「くもった鏡」を入手する。③七曜の聖地に行き、くもった鏡を使う。
- くもった鏡が七曜の鏡に変化する。このアイテムは七曜の武器を入手するのに必要だ。
アルテマウェポンの入手方法
①七曜の鏡を入手しておく。②ナギ平原北部のチョコボ屋に話しかけて「チョコボ訓練」に挑戦し、最終段階の「とれとれチョコボ」でチョコボ屋に勝つ。③坂の前にいる見張りが退くので先に進む。④突き当たりの印の前で七曜の鏡を使う。
- ティーダの最強武器「アルテマウェポン」が手に入る。
アルテマウェポン強化の手順
①エボン=ドームでのユウナレスカ戦後、そのマップ内の左か奥にある階段を昇降すると出現する宝箱から「日輪の印」を入手する。②アルテマウェポンと日輪の印を持って、七曜の聖地へ行く。
- アルテマウェポンを強化できる。
ニルヴァーナを入手する方法
①七曜の鏡を入手しておく。②ナギ平原の訓練所で魔物おじさんに話しかけ、ナギ平原にいる魔物9種類をすべて捕獲する。③ふたたび魔物おじさんに話しかける。
- 宝箱が出現し、ユウナの最強武器「ニルヴァーナ」が手に入る。
ニルヴァーナ強化の手順
①ビサイド島の浜辺に落ちている宝箱から、月輪の印を入手する。②ニルヴァーナと月輪の印を持って七曜の聖地に行く。
- ニルヴァーナを強化できる。さらに月輪の聖印を使えば、限界まで強化することも可能。
ワールドチャンピオン取得方法
①七曜の鏡を入手しておく。②ブリッツボールで100勝以上するか、リーグ戦またはトーナメントカップで3位以内に入賞する。③港町ルカにあるカフェの店員に話しかける。
- ワッカの最強武器「ワールドチャンピオン」が手に入る。
ワールドチャンピオン強化の手順
①ミヘン街道へ到着後、ルカ=スタジアムのオーラカ控え室の奥のロッカーから水星の印を入手する。②ワールドチャンピオンと水星の印を持って七曜の聖地に行く。
- ワールドチャンピオンを強化できる。
ナイト・オブ・タマネギ取得方法
①七曜の鏡を入手しておく。②飛空艇入手後、マップの左斜め下あたりをサーチする。③バージ=エボン寺院に再訪できるので、ここで再び出現するジオスゲイノを倒す。④宝箱が出てくるので、これを取る。
- ルールーの最強武器「ナイト・オブ・タマネギ」が手に入る。
ナイト・オブ・タマネギ強化の手順
①雷平原へ行けるようになったあと、異界の左端に出現する宝箱から火星の印を入手する。②ナイト・オブ・タマネギと火星の印を持って七曜の聖地に行く。
- ナイト・オブ・タマネギを強化できる。
ゴッドハンド取得方法
①七曜の鏡を入手しておく。②ナギ平原のアルベド遺跡に刻まれているアルベド語のヒントに従って行動し、パスワードを見つける。③飛空艇に乗れるようになったらパスワードをインプットし、キノコ岩の谷底へ行く。
- 谷底の宝箱からリュックの最強武器「ゴッドハンド」が手に入る。
ゴッドハンド強化の手順
①サヌビア砂漠の西部にある砂穴のうち、一番西側にある穴で金星の印を入手する。②ゴッドハンドと金星の印を持って七曜の聖地に行く。
- ゴッドハンドを強化できる。さらに金星の聖印を使えば、限界まで強化することも可能。
ロンギヌス取得方法
①七曜の鏡を入手しておく。②雷平原で、光っているサボテンダーの石碑の前で口を押し、サポテンダーを解放する。③雷平原の南部にサポテンダーの亡霊が出るので、このあとを追って崩れた避雷針の前まで行き、ここで口を押す。
- 宝箱が出現し、キマリの最強武器「ロンギヌス」が手に入る。
ロンギヌス強化の手順
①ガガゼト山でのシーモア(終異体)戦後、そのマップ内の柱の影の宝箱から木星の印を入手する。②ロンギヌスと木星の印を持って七曜の聖地に行く。
- ロンギヌスを強化できる。