ファイナルファンタジーVIII(プレイステーション)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

スポンサーリンク

「ファイナルファンタジー」シリーズの第8弾。召喚獣が修得するアビリティをキャラクタにセットすることができる、新システムのジャンクションシステムを採用。

裏技・小技・小ネタ

デュエル技の解放方法

  1. に示したコマンドを入力する。
  2. ゼルのピンチ技デュエルが、最初からすべて使うことができる。

SeeD試験の正解方法

  1. SeeD試験問題のときは《P.1251下の表》のとおり答える。
  2. この表が解答で、このとおり答えると正解になる。

G.F.の入手方法

  1. (P.1252上の表)に示した入手方法を満たす。
  2. すべてのG.F.が入手できる。

ライブラを使った操作方法

  1. ライブラを使用したあと、以下に示したボタンを操作する。
  2. グラフィックは自在に動かせる。
スポンサーリンク

コンサートでの会話変化方法

  1. コンサートのための楽器の組み合わせを、「ギター」「フィドル」「フルート」「タップ」にする。
  2. 普通の会話が展開するのはこの組み合わせのみ。

釣りじいさんからアイテムを得る方法

  1. F.H.でBGH251F2と戦って勝つ。
  2. バラムガーデンの校庭にいるセルフィに話しかける前に、F.H.にいる釣りをする子供のイベントで見届ける。
  3. じいさんの話を最後まで聞くと、ラストエリクサーが手に入る。

UFOとの遭遇方法

  1. 指定の4ヵ所で「UFO?」に遭遇する。
  2. エスタグランディエリの森で、不時着している「UFO?」に遭遇。
  3. 倒せば加速装置が入手できる。

特殊な敵を倒す方法

  1. X-ATM092戦のとき、敵の残りHPを最大値の80%以下にし、自己修復の状態にする。
  2. 2回め以降のバトルならこの方法で倒せる。

ドローを効率よく行う方法

  1. コンフィグのカーソルを「記憶」に設定しておく。
  2. 戦闘中に全員がドローを選択する。
  3. ○ボタンを押し続けているだけで、自動的に連続でドローを繰り返す。
スポンサーリンク

お金を効率的に得る方法

  1. バラム封鎖イベントまでストーリーを進める。
  2. 桟橋でしゃがんでいるガルバディア兵と話す。
  3. ランダムに100~200ギルを拾う。

スロットを使うタイミングを調整する方法

  1. 敵と戦っているとセルフィのピンチ技「スロット」がコマンドに表示される。
  2. 「スロット」を選択し、ディスクカバーを開く。
  3. 敵の攻撃が止まり、余裕を持って「スロット」の魔法を選べる。

タイトル画面にすぐ戻る方法

  1. イベントムービーの再生中かポーズ中に、「L1+L2+R1+R2+SELECT」を押す。
  2. STARTボタンを押す。
  3. タイトル画面に戻る。

兵士を踊らせる方法

  1. ガルパディア軍のミサイル基地で「装備確認」を選ぶ。
  2. 「x+口」を押す。
  3. 方向キーを押す。
  4. ガルバディア兵を踊らせることができる。

戦闘中の表示を消す方法

  1. 戦闘中にSELECTボタンを押す。
  2. 押している間は、キャラの名前、ゲージ、コマンドウィンドウなどの表示が消えてしまう。
スポンサーリンク

自動移動を利用する方法

  1. 飛空艇に乗り、SELECTボタンを押して大型マップを表示させる。
  2. マップ上の地名に矢印を合わせ、ボタンを押す。
  3. 矢印を合わせた地点まで自動的に飛んで行く。

ステータスの一括確認方法

  1. 戦闘中に、複数のステータスが変化してしまう。
  2. □ボタンを押すと、表示されているステータス変化名が順番に切り替わる。

魔法のジャンクション解除方法

  1. ジャンクション画面を開き、魔法をジャンクションしている所で□ボタンを押す。
  2. その魔法のジャンクションをはずす。

魔法を放棄する方法

  1. メニュー画面を開き、「まほう」を選択する。
  2. 「つかう」「こうかん」「バトルはいち」のどれかを選び、その作業中に□ボタンを押す。
  3. その魔法を捨ててしまう。

特殊ルールのカードバトル方法

  1. バラムガーデンの2階廊下にいる男にカードを7枚もらう。
  2. バラムの街へ直行する。
  3. 「ヌル」という特殊なルールのカードバトルが始まる。
スポンサーリンク

ポケットステーションのアイテム転送方法

  1. アイテムを手に入れた状態の「おでかけチョコボ」のデータを通常のメモリーカードにコピーする。
  2. 本編を再開したら「おかえり」を選択する。
  3. お宝アイテムを好きなだけ本編に送る。

所持金を増やす方法

  1. 所持金を1000ギル以下にし、チョコボを入手していない状態にする。
  2. チョコボの森へ行き、ちょこ坊に講義料を払う。
  3. 所持金が最大(99、999、999ギル)になる。

特殊な戦闘方法

  1. ビックス、ウェッジと戦闘する。
  2. ウェッジが魔法をかけてきたら、リフレクではね返す。
  3. はね返した魔法がビックスに当たる。

ファイナルファンタジーシリーズ関連一覧

<ナンバリング>
<ナンバリング・移植>
<ナンバリング・GBA系>
<タクティクス・FF系>
<クリスタルクロニクル・シリーズ>
<その他・シリーズ>
<いただきストリート・DQ&FF系>