スポンサーリンク
初めて戦闘にアクティブタイムバトルを採用したシリーズ第4作の移植版。画面構成がさらに遊びやすく改良され、EXダンジョンの追加、ラストバトルでのパーティチェンジが可能など、オリジナル要素も満載。ゲームボーイミクロ同梱版も発売された。
項目 | 内容 |
---|---|
ゲーム名 | ファイナルファンタジーIV アドバンス |
メーカー | スクウェア・エニックス |
発売日 | 2005年12月15日 |
価格 | 5,040円 |
ジャンル | RPG |
メディア | ROMカセット |
裏技・小技・小ネタ
スクウェア開発室訪問の手順
- 地底世界のドワーフで、武器と防具屋の間を通り抜けて上に行く。
- ドワーフのいるパブに入ったら、右下の色の違う床があるところを右に進んで、階段を降りる。
- 1991年のスクウェア開発室に行ける。オリジナル版スタッフとの会話や戦闘などが楽しめる。
敵をカエルにするための「かえるのうた」使用法
- 竪琴を持っている状態でギルバートをカエル状態にする。
- 戦闘中に「うたう」のコマンドを選ぶ。
- 「かえるのうた」を歌って、敵をカエルにできる。
フライパンを使って「ほうちょう」を入手する手順
- 地底でヤンが抜けた後、月に行く前に、地底の左上にあるシルフの洞窟内シルフの家で、気を失っているヤンに話しかける。
- ファブール城にいるヤンの奥さんと話をする。
- 奥さんから「あいのフライパン」をもらい、ヤンに使ったあとで、使ったフライパンを奥さんに返す。
- 代わりに「ほうちょう」が手に入る。