ファイティングストリート(PCエンジン)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

スポンサーリンク

業務用「ストリートファイター」の移植で、格闘アクションブームを生み出した。「ストⅡ」の前身とも言える作品。リュウ、ケンのキャラと必殺技が確立されている。

項目内容
ゲーム名ファイティングストリート
メーカーハドソン
発売日1988年12月4日
価格5,980円
ジャンル対戦格闘アクション
メディアCD-ROM

裏技・小技・小ネタ

同時操作の方法

  1. パッドが1つだけの状態でVSモードを始める。
  2. リュウとケンを1つのパッドで同時に操作できる。

KENの解放方法

  1. マルチタップなどで2P側だけにバッドを接続しておく。
  2. ランを押す。
  3. KENを使ってプレイできるようになる。

エンディングの見方

  1. ハイスコアを出す。
  2. ネーム登録で「.SD」と入力する。
  3. タイトル画面で、左、1、目を押しながらセレクトを押す。
  4. クレジットが7に増え、真のエンディングが見られる。

タイムアップ勝利の方法

  1. ゲームを始める。
  2. 敵にほんの少しだけダメージを与える。
  3. 敵と逆側の方向キーを押し続ける。
  4. 防御の姿勢をとり、タイムアップ待ちで勝利できる。
スポンサーリンク

ボーナスステージのブーイング方法

  1. 瓦ブロック割りのボーナスステージにする。
  2. 1枚も割らないかタイムオーバーにする。
  3. ブーイングが起こる。

敵無力化の方法

  1. 敵と戦うときにランを連打する。
  2. 連続でポーズをかけ続ける。
  3. 敵はプレイヤーを攻撃できなくなる。

瓦割りパーフェクトの方法

  1. 瓦ブロック割りのボーナスステージを出す。
  2. 「READY」の文字が5回点滅して消えた瞬間にボタンを押しっぱなしにする。
  3. パーフェクトを取れる。

必殺技のSEの発動方法

  1. 板割りのボーナスステージにする。
  2. 必殺技のコマンドを入力する。
  3. 技の声だけが聞こえる。

途中参加の方法

  1. マルチタップなどで2Pパッドを接続しておく。
  2. 1人用でプレイしているときでもクレジットが残ってる状態にする。
  3. 2Pパッドのランを押す。
  4. 2人用でプレイすることができる。
スポンサーリンク

クレジットとステージセレクトの方法

  1. ハイスコアの入力画面を出す。
  2. 「HU」と入力する。
  3. 壁を壊すデモ画面で左とボタンを同時に押す。
  4. クレジットが7に増え、ステージセレクトができる。

 

対戦格闘アクションシリーズ関連一覧

<ストリートファイター II系>

  • SFCストリートファイターII
    スーパーファミコン
    1992年6月10日
  • SFCストリートファイターII ターボ
    スーパーファミコン
    1993年7月11日
  • PS2ハイパーストリートファイターII アニバーサリーエディション
    プレイステーション2
    2003年12月18日
  • <ストリートファイターIII系>

  • PS2ストリートファイターIII 3rd STRIKE Fight for the Future
    プレイステーション2
    2004年7月22日
  • <ストリートファイターZERO系>

  • SFCストリートファイター ZERO2
    スーパーファミコン
    1996年12月20日
  • GBAストリートファイターZERO3↑
    ゲームボーイアドバンス
    2002年9月27日
  • PS2ストリートファイターZERO ファイターズジェネレーション
    プレイステーション2
    2006年5月25日
  • <餓狼伝説 系>

  • SFC餓狼伝説
    スーパーファミコン
    1992年11月27日
  • SFC餓狼伝説2
    スーパーファミコン
    1993年11月26日
  • SFC餓狼伝説SPECIAL
    スーパーファミコン
    1994年7月29日
  • スポンサーリンク

    <鉄拳・ナンバリング>

  • PS2鉄拳4
    プレイステーション2
    2002年3月28日
  • PS2鉄拳5
    プレイステーション2
    2005年3月31日
  •