スポンサーリンク
初代ストから「スーパーストリートファイターIX」までの5作に登場した全17人のキャラが、5作それぞれのバージョンで使用できる15周年記念作品。アーケードモードのほか、対戦モード、トレーニングモード、ギャラリーモードを搭載。ムック、DVD、ストラップ、マウスパッドを同梱した限定版もある。
項目 | 内容 |
---|---|
ゲーム名 | ハイパーストリートファイターII アニバーサリーエディション |
メーカー | カプコン |
発売日 | 2003年12月18日 |
価格 | 3,800円 |
ジャンル | 対戦格闘アクション |
メディア | DVD-ROM |
裏技・小技・小ネタ
オリジナル性能のキャラを楽しむ方法
- キャラ選択画面でスタートを押しながら「SUPER」か「SUPERX」を選ぶ。
- オリジナル性能のSUPER、SUPERXキャラを使える。「SUPERX」だとアーケード版「スーパーストリートファイターIX」と同じ性能になる。「SUPER」だとアーケード版の隠しキャラと同じ性能になる。
対戦格闘アクションシリーズ関連一覧
<ストリートファイター II系>
スーパーファミコン
1992年6月10日
スーパーファミコン
1993年7月11日
プレイステーション2
2003年12月18日
<ストリートファイターIII系>
プレイステーション2
2004年7月22日
<ストリートファイターZERO系>
スーパーファミコン
1996年12月20日
ゲームボーイアドバンス
2002年9月27日
プレイステーション2
2006年5月25日
スポンサーリンク
<餓狼伝説 系>
スーパーファミコン
1992年11月27日
スーパーファミコン
1993年11月26日
スーパーファミコン
1994年7月29日
<鉄拳・ナンバリング>
プレイステーション2
2002年3月28日
プレイステーション2
2005年3月31日