ボボボーボ・ボーボボ 9極戦士ギャグ融合(ゲームボーイアドバンス)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

スポンサーリンク

同名アニメをゲーム化。横スクロールのアクションステージになったフィールドを移動して、敵にぶつかってしまうとバトルに突入。原作の特徴をいかしたコミカルなバトルが展開する。原作の9人のキャラクターから3人が参加するバトルで、途中で仲間の入れ替えが自由にできる。

項目内容
ゲーム名ボボボーボ・ボーボボ 9極戦士ギャグ融合
メーカーハドソン
発売日2004年3月25日
価格4,800円
ジャンルRPG
メディアROMカセット

裏技・小技・小ネタ

ギョライ先生を登場させる方法

  1. タイトル画面で「B.B.B.R.B.B、R.B.B」と入力する。
  2. タイトル画面でギョライ先生が豊かに登場する。

アイテムを入手する方法

  1. タイトル画面左上、右下、右上、左下、左、左上、上、右上、右、右下、下、右、右下と入力する。
  2. アイテム「ところてんそくしんグッズ」、「ぬのパジャマ」、「剣大根ブレード」を持っている状態であれば、アイテムをゲットできる。

DENBOCHANを遊ぶ方法

  1. ゲームスタート時の名前入力画面で「アチョー」と入力する。
  2. ミニゲーム「DENBOCHAN」が遊べる。敵を25体以上倒してハイスコアを出すと、田ボカードが手に入る。

スターポルジャーを遊ぶ方法

  1. ゲームスタート時の名前入力画面で「たかはしめいじん」と入力する。
  2. ミニゲーム「スターボルジャー」が遊べる。ゲーム終了時にデフォルトの1位のスコアを更新すると、ボボパッチの助カードが手に入る。
スポンサーリンク

ボボパッチのカードを入手する方法

  1. タイトル画面でAかBを1秒間に16回以上連打する。
  2. ボボパッチのカードを入手できる。

次回作の体験版を遊ぶ方法

  1. 世界珍獣カードを全て集める。
  2. ゲームのオープニングで「ミニゲーム」を選択する。
  3. 次回作「爆闘ハジケ大戦」の体験版が遊べる。

ボボボーボ・ボーボボシリーズ関連一覧

<ボボボーボ・ボーボボ 関連作品>