スポンサーリンク
「ゾイド」の世界観を3Dで再現したソフト。2対2で対戦する「ゾイドバトルモード」、共和国と帝国の二つの視点で楽しめる「ミッションモード」、カスタマイズしたゾイドで戦う「VSモード」などが用意されている。今回から使えるようになった大型ゾイドで敵を蹴散らせ!
項目 | 内容 |
---|---|
ゲーム名 | ゾイドバーサスII |
メーカー | トミー |
発売日 | 2003年9月5日 |
価格 | 6,800円 |
ジャンル | アクション |
メディア | 光ディスク |
裏技・小技・小ネタ
隠しゾイドを出現させる方法
- コンフィグモードの「VOICE」で、特定の順番でボイスを再生する。
- コンフィグモードを抜けるときにセーブをする。
- 3体の隠しゾイドが使えるようになる。
ライガーゼロフェニックスを出現させる方法
- ボイス再生の順番を21、1、18、6、23の順に再生する。
- ライガーゼロフェニックスが出現する。
エナジーライガーを出現させる方法
- ボイス再生の順番を4、44、19、66、34の順に再生する。
- エナジーライガーが出現する。
メガザウラーを出現させる方法
- ボイス再生の順番を0、7、77、41、54の順に再生する。
- メガザウラーが出現する。