スポンサーリンク
爪術を使う少年と妹が巨大な船に流れ着く。戦闘に「クロスオーバーリムス」システムを導入。術の習得にはスカルプチャ結晶が必要。
項目 | 内容 |
---|---|
ゲーム名 | テイルズ オブ レジェンディア |
メーカー | ナムコ |
発売日 | 2005年8月25日 |
価格 | 7,140円 |
ジャンル | RPG |
メディア | DVD-ROM |
裏技・小技・小ネタ
キャラクタクエスト解放手順
- 本編をクリアする。
- サブシナリオ「キャラクタクエスト」が出現し、合成屋も利用可能になる。
セネルの称号取得手順
- ゲーム中で特定の条件を満たす。
- セネルの称号を得る。
- パズルマスター:パズルブースを全てクリア。
- 真パズルマスター:キャラクタークエストのパズルブースを全てクリア。
- 森を知る者:帰らずの森を自力でクリア。
- 宮殿を知る者:蜃気楼の宮殿を自力でクリア。
- パン屋:全てのパンを作る。
- パンマスター:全てのレシピを入手。
- 闘士:レベル20。
- 覇:レベル40。
- 武帝:レベル60。
- 戦神:レベル80。
- 闘神:レベル100。
- コンポ初級者:10ヒット以上のコンボに参加。
- コンボ有段者:30ヒット以上のコンボに参加。
- コンボ達人:60ヒット以上のコンボに参加。
- コンボ免許皆伝:100ヒット以上のコンボに参加。
- がむしゃら:通常攻撃のみを20回以上使用。
- 音速の戦士:バックアタックを受けた時に10秒以内に戦闘を終える。
- うすのろ:パーティレベル差が3以上の敵に5分以上かけて勝利。
- 優柔不断:逃走開始、逃走解除のコマンドを使う。
- 命令させろ:仲間への指示を10回以上出す。
- 戦闘奉行:4回以上号令をかける。
- おさみしなみ:仲間全員が戦闘不能状態になってから号令をかける。
- たよりないお兄ちゃん:シャーリィの回復を5回以上受ける。
- はりきるお兄ちゃん:シャーリィから爪術の指示を受ける。
- むさい:特定のメンバーで戦闘。
- もてもてセネル:特定のメンバーで戦闘。
- バーサーカー:特定のメンバーで戦闘。
- ベルセルク:1回の戦闘で5体以上倒す。
- 一致団結:クライマックスコンボで最後の敵を倒す。
- アーツ系制覇:全ての特技と奥義の極意を会得。
- 真の格闘家:1、300回以上戦闘。
- 光速の拳:闘技場のシングル戦上級をクリア。
シャーリィの称号取得手順
- ゲーム中で特定の条件を満たす。
- シャーリィの称号を得る。
- 看板娘:ワンダーパン職人のサブイベントで「パン職人の帽子」を入手。
- 池の代行者:レベル60。
- 海の申し子:レベル80。
- 気高きメルネス:レベル100。
- コンボ初級者:10ヒット以上のコンボに参加。
- コンボ有段者:30ヒット以上のコンボに参加。
- コンボ達人:60ヒット以上のコンボに参加。
- コンボ免許皆伝:100ヒット以上のコンボに参加。
- アイテム係:1回の戦闘で5回以上アイテムを使う。
- おすまし:戦闘中に一度も移動しない。
- たたみかけ:2属性以上の攻撃呪文を習得している状態で、敵の弱点属性の攻撃呪文を10回以上使用。
- けなげな少女:セネルから10回以上爪術の指示を受ける。
- 紅四点:特定のメンバーで戦闘。
- 紅一点:特定のメンバーで戦闘し、シャーリィが石化または戦闘不能にならないようにして勝利。
- ウィザード:特定のメンバーで戦闘し、勝利。
- 一撃必殺:クライマックスコンボで最後の敵を倒す。
- ブレス系制覇:全ての呪文を習得。
- 怒りのメルネス:闘技場のシングル戦上級をクリア。
ウィルの称号取得手順
- ゲーム中で特定の条件を満たす。
- ウィルの称号を得る。
- 清掃員:合成屋で「デッキブラシ」を合成。
- レアモン使い:レアモンスターを全て発見。
- 研究者:レベル20。
- 学者:レベル40。
- 博士:レベル60。
- 賢者:レベル80。
- 大賢者:レベル100。
- コンボ初級者:10ヒット以上のコンボに参加。
- コンボ有段者:30ヒット以上のコンボに参加。
- コンボ達人:60ヒット以上のコンボに参加。
- コンボ免許皆伝:100ヒット以上のコンボに参加。
- ペンよりハンマー:通常攻撃のみを1回以上使い戦闘を終える。
- バラエティに富む:全ての属性の呪文を使用。
- むさい:特定のメンバーで戦闘。
- ウィザード:特定のメンバーで戦闘し勝利。
- 一撃必殺:クライマックスコンボで最後の敵を倒す。
- ブレス系制覇:全ての呪文を習得。
- インテリチャンプ:闘技場のシングル戦上級をクリア。
スポンサーリンク
クロエの称号取得手順
- ゲーム中で特定の条件を満たす。
- クロエの称号を得る。
- 仮面の人:合成屋で「骸骨の仮面」を合成。
- 下級戦士:レベル20。
- 上級戦士:レベル40。
- ロイヤルガード:レベル60。
- パラディン:レベル80。
- ナイトオブレジェンド:レベル100。
- コンボ初級者:10ヒット以上のコンボに参加。
- コンボ有段者:30ヒット以上のコンボに参加。
- コンボ達人:60ヒット以上のコンボに参加。
- コンボ免許皆伝:100ヒット以上のコンボに参加。
- 華麗なるフィニッシュ:クライマックス中に最後の敵を倒す。
- あめあられ:1回の戦闘中に5回以上ガードブレイク。
- 紅四点:特定のメンバーで戦闘。
- バーサーカー:特定のメンバーで戦闘を開始。
- ベルセルク:1回の戦闘で5体以上敵を倒す。
- アーツ系制覇:全ての特技と奥義の極意を習得。
- ソウルエッジ:闘技場のシングル戦上級をクリア。
- 一撃必殺:クロエをリーダーにしてクライマックスコンボで最後の敵を倒す。
ノーマの称号取得手順
- ゲーム中で特定の条件を満たす。
- ノーマの称号を得る。
- 愛の探求者:人食い遺跡の宝箱から「ラブラブストロー」を入手。
- スキャンマスター:ソーサラスキャナーで発見できるアイテムを全て入手。
- 休学娘:アトラスカプトホッパーから「ミディブラウス」を入手。
- 至高の宝箱ハンター:全ての宝箱を開ける。
- コレクター魂:コレクター図鑑を完成。
- お金持ち:所持金をMAXに。
- プリティガール:レベル20。
- やかましガール:レベル40。
- ビューティフルガール:レベル60。
- ワンダフルガール:レベル80。
- 永遠のガール:レベル100。
- コンボ初級者:10ヒット以上のコンボに参加。
- コンボ有段者:30ヒット以上のコンボに参加。
- コンボ達人:60ヒット以上のコンボに参加。
- コンボ免許皆伝:100ヒット以上のコンボに参加。
- 進んだら一直線:2属性以上の術を習得し、1属性の魔法のみで勝つ。
- 贅沢三昧:リーダーとしてクライマックスコンボを2回以上発動。
- 空が青い:戦闘中に3回ダウン。
- ウハウハ:敵を3体以上倒してスカルプチャを入手。
- 紅四点:特定のメンバーで戦闘。
- ウィザード:特定のメンバーで戦闘し勝利。
- 一撃必殺:クライマックスコンボで最後の敵を倒す。
- ブレス系制覇:全ての呪文を習得。
- バブルマスター:闘技場のシングル戦上級をクリア。
モーゼスの称号取得手順
- ゲーム中で特定の条件を満たす。
- モーゼスの称号を得る。
- 海賊:ソーサラスキャナーのサブイベントで「アイフリードハット」を入手。
- あにき:レベル20。
- やんちゃなあにき:レベル40。
- はっちゃけあにき:レベル60。
- 遺跡船最強あにき:レベル80。
- 世界最強あにき:レベル100。
- コンボ初級者:10ヒット以上のコンボに参加。
- コンボ有段者:30ヒット以上のコンボに参加。
- コンボ達人:60ヒット以上のコンボに参加。
- コンボ免許皆伝:100ヒット以上のコンボに参加。
- 鉄砲玉:単独で敵に突入。
- 七転び八起き:5回以上戦闘不能になる。
- 泣きっ面にはち:1回の戦闘で5回以上精神異常状態になる。
- むさい:特定のメンバーで戦闘。
- バーサーカー:特定のメンバーで戦闘を開始。
- ベルセルク:1回の戦闘で5体以上敵を倒す。
- 一撃必殺:クライマックスコンボで最後の敵を倒す。
- アーツ系制覇:全ての特技と奥義の極意を習得。
- ケンカ上等:闘技場のシングル戦上級をクリア。
ジェイの称号取得手順
- ゲーム中で特定の条件を満たす。
- ジェイの称号を得る。
- 家庭の味:ワンダーパン職人のサブイベントで「肉鍋パン」のレシピを入手。
- かけだし少年:レベル40。
- しゅんそく少年:レベル60。
- 音速少年:レベル80。
- 光速少年:レベル100。
- コンボ初級者:10ヒット以上のコンボに参加。
- コンボ有段者:30ヒット以上のコンボに参加。
- コンボ達人:60ヒット以上のコンボに参加。
- コンボ免許皆伝:100ヒット以上のコンボに参加。
- 偏りがち:1回の戦闘で一つの爪術だけを10回以上使う。
- むさい:特定のメンバーで戦闘。
- バーサーカー:特定のメンバーで戦闘を開始。
- ベルセルク:1回の戦闘で5体以上敵を倒す。
- 一撃必殺:クライマックスコンボで最後の敵を倒す。
- アーツ系制覇:全ての特技と奥義の極意を習得。
- 殺し屋ジェイ:闘技場のシングル戦上級をクリア。
グリューネの称号取得手順
- ゲーム中で特定の条件を満たす。
- グリューネの称号を得る。
- バスタイム:灯台の街ウェルテスで「ヴォンヴァル」を入手。
- モデル:レベル40。
- 美人モデル:レベル60。
- スーパーモデル:レベル80。
- 天女:レベル100。
- コンボ初級者:10ヒット以上のコンボに参加。
- コンボ有段者:30ヒット以上のコンボに参加。
- コンボ達人:60ヒット以上のコンボに参加。
- コンボ免許皆伝:100ヒット以上のコンボに参加。
- のませすぎ:特定のボトルを5回以上使用。
- 学習しない:耐性を持つ属性の攻撃呪文を10回以上使用。
- 無気力症候群:爪術と逃走を行わずに勝つ。
- 他力本願:ダメージを受けずに勝つ。
- 紅四点:特定のメンバーで戦闘。
- ウィザード:特定のメンバーで戦闘し勝利。
- 一撃必殺:クライマックスコンボで最後の敵を倒す。
- ブレス系制覇:全ての呪文を習得。
- 女王様:闘技場のシングル戦上級をクリア。
スポンサーリンク
セネル、ウィル、クロエ、ノーマ、モーゼス、ジェイ共通の称号取得手順
- イベント、戦闘などで条件を満たす。
- 各キャラの称号を得る。
- コンボ初級者:10ヒット以上のコンボに参加。
- コンボ中級者:30ヒット以上のコンボに参加。
- コンボ上級者:60ヒット以上のコンボに参加。
スキット閲覧手順
- キャラクタークエストで、町外れの小屋にいるコーエッチに話しかける。
- これまでに見たことのあるスキットを自由に見ることができる。
NPCイラスト閲覧手順
- 特定のキャラをリーダーにしたパーティで、絵描きのコシザに話しかける。
- ゲーム中に登場するNPCを含めたキャラのイラストを閲覧できる。
パン職人の帽子入手手順
- メインシナリオでミミーからレシピを全て手に入れる。
- パンを10個以上所持してカーメラと話す。
- 肉鍋パン以外のレシピを全て入手してカーメラと話す。
- 全てのレシピを入手し、ミミーに話しかける。
- 「パン職人の帽子」がもらえる。シャーリィが装備するとTPが5%回復する。
キャラクタークエスト出現手順
- ゲーム本編の第7章をクリアする。
- セネルとシャーリィ以外のキャラで冒険が楽しめるキャラクタークエストが遊べるようになる。
新施設として闘技場と合成屋が追加。
スポンサーリンク
クリア後のお楽しみ手順
- 一度ゲームをクリアしたデータを使って2周目を始める。
- グレード、称号、フリースキットを引き継いでゲームを始められる。
新たに「グレードショップ」を利用可能に。
ナムコ叫び条件
- 戦闘時に765ヒット以上出す。
- 765ヒット目に操作していたキャラが「ナムコ!」と叫ぶ。
シーナの曲増加手順
- ウェルテスの酒場にいるシーナに、指定された通りのパンを持っていく。
- シーナがゲーム中に流れる曲を演奏してくれる。
2周目では話しかけるだけで曲が聞ける。
クイズ小屋アイテム入手手順
- ゲーム本編の序盤で「船首の鍵」を入手したら、船首の小屋にいるクイズ爺さんと話す。
- クイズ爺さんの出す10問のクイズに全て正解する。
- 10問答えるごとに765kgハンマー、ねねこキャップ、ベアの着ぐるみ、はだかのおうさまの4つのレアアイテムが手に入る。
テイルズ オブシリーズ関連一覧