仮面ライダー555(プレイステーション2)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

スポンサーリンク

「仮面ライダー555」をゲーム化。シンプルなボタン設定により必殺技が変化し、テレビのようなアクションが再現できる。ミニゲームやポイントチェンジモード、レクチャーモード、ギャラリーモードも搭載。累計販売本数は10万3000本。

項目内容
ゲーム名仮面ライダー555(ファイズ)
メーカーバンダイ
発売日2003年12月18日
価格5,800円
ジャンル対戦格闘アクション
メディアCD-ROM

裏技・小技・小ネタ

隠しキャラ解放のためのチャレンジモードクリア法

  1. 特定のキャラでチャレンジモードをクリアする。
  2. チャレンジモードをクリアしてスロットマシーンモードを出現させ、特定のビッグカードを完成させる。
  3. 条件を満たすと全部で9人の隠しキャラが使えるようになる。
  • スネークオルフェノク・・・ホースオルフェノクとクレインオルフェノクの両方でチャレンジモードをクリア。
  • 仮面ライダーデルタ・・・ドラゴンオルフェノクでチャレンジモードをクリア。
  • 仮面ライダーファイズ・・・アクセルフォームファイズでファイズエッジを装備し、チャレンジモードをクリア。
  • 仮面ライダーファイズブラスターフォーム・・・ファイズアクセルフォームでファイズエッジを装備してチャレンジモードをクリア。
  • オートバジン・・・隠しを含むすべてのキャラでチャレンジモードをクリア。
  • クロコダイルオルフェノク・・・スロットマシーンモードでビッグカード20を完成。
  • センチピードオルフェノク・・・スロットマシーンモードでビッグカード22を完成。
  • ロブスターオルフェノク・・・スロットマシーンモードでビッグカード24を完成。
  • ドラゴンオルフェノク・・・スロットマシーンモードでビッグカード26を完成。

仮面ライダーシリーズ関連一覧

<ベルトスクロール>
<ゲームオリジナル・クロスオーバー>
<3D対戦格闘アクション系>

対戦格闘アクションシリーズ関連一覧

<ストリートファイター II系>

  • SFCストリートファイターII
    スーパーファミコン
    1992年6月10日
  • SFCストリートファイターII ターボ
    スーパーファミコン
    1993年7月11日
  • PS2ハイパーストリートファイターII アニバーサリーエディション
    プレイステーション2
    2003年12月18日
  • <ストリートファイターIII系>

  • PS2ストリートファイターIII 3rd STRIKE Fight for the Future
    プレイステーション2
    2004年7月22日
  • <ストリートファイターZERO系>

  • SFCストリートファイター ZERO2
    スーパーファミコン
    1996年12月20日
  • GBAストリートファイターZERO3↑
    ゲームボーイアドバンス
    2002年9月27日
  • PS2ストリートファイターZERO ファイターズジェネレーション
    プレイステーション2
    2006年5月25日
  • スポンサーリンク

    <餓狼伝説 系>

  • SFC餓狼伝説
    スーパーファミコン
    1992年11月27日
  • SFC餓狼伝説2
    スーパーファミコン
    1993年11月26日
  • SFC餓狼伝説SPECIAL
    スーパーファミコン
    1994年7月29日
  • <鉄拳・ナンバリング>

  • PS2鉄拳4
    プレイステーション2
    2002年3月28日
  • PS2鉄拳5
    プレイステーション2
    2005年3月31日
  •