スポンサーリンク
ゲームキューブ版からの移植作。新たな主題歌や遊園地イベント、コスチューム、複合技、秘奥義が追加。
項目 | 内容 |
---|---|
ゲーム名 | テイルズ オブ シンフォニア |
メーカー | ナムコ |
発売日 | 2004年9月22日 |
価格 | 7,140円 |
ジャンル | RPG |
メディア | DVD-ROM |
裏技・小技・小ネタ
2周目特典取得手順
- 一度ゲームをクリアしてセーブし、新しくゲームを始める。
- ゲーム中に溜めたGRADEを使ってEXスキルやモンスター図鑑などのシステムを購入し、前回クリア時のデータを引き継いだ状態で2周目を始めることができる。
引継ぎを選択できるシステムと、購入に必要なGRADEは以下の通り。
- EXスキル:400
- EXジェム:600
- 好感度:10
- 感情度上昇:100
- プレイ時間:10
- メモリージェム:20
- アイテム数30個:500
- ガルド:1000
- 料理:50
- 料理熟練度:50
- 称号:1000
- 人物名鑑:10
- モンスター図鑑:10
- コレクター図鑑:10
- ワールドマップ:10
- ミニゲームデータ:10
- 戦闘情報:10
- 術、技:1000
- 使用回数:10
- 最大HP増加:250
- 最大HP減少:10
- コンボ命:50
- 経験値半分:10
- 経験値2倍:1000
- 経験値10倍:3000
- 取得GRADEを上げる:100
ロイドの称号取得手順
- ゲーム中に一定の条件を満たす。
- 以下の称号を得ることができる。
- 剣士:最初から持っている。
- はぐれ剣士:イセリアを追放された時に自動的に獲得。
- 時空剣士:エターナルソードを入手。
- グルメマスター:すべての料理の熟練度が最高の時、ロイドをパーティの先頭にしてワンダーシェフと話す。
- ノーブル&フォーマル:王女誘拐イベントをクリア後にゼロスの家に行き、セバスチャンと話してから城へ行く。
- 俺は海賊:ルインの復興度が10段階目以上の時に船着場でアイフリードと話し、選択肢で「よし買った」を選ぶ。その後、街を出てからもう一度会話し、選択肢で「わかった」を選ぶ。
- 海が好き:フラノールで医者を手配するイベントを発生させてから、アルタミラのホテル前で4人の子供を探している母親と会話。子供を全員探し出してから、もう一度母親と会話する。
- やさしい理想論者:ミズホの里でタイと話す。
- すけべ大魔王:フラノールで医者を手配後、テセアラ北西の島にある導き温泉に行く。1回目は男性キャラだけで入り、2回目に女性を選んでゼロスののぞきイベントを発生させる。ただし、ゼロスが死亡しているとこのイベントは発生しない。
- おじさん:絶海牧場クリア後トリエットの町で遊べるおじさんゲームで100人のおじさんを当てる。
- ソードオブソード:闘技場のシングル戦 (上級) をクリアする。
- タクティカルリーダー:闘技場のバーティ戦をクリアする。
- 剣客:LV.20になる。
- 剣豪:LV.40になる。
- 剣聖:LV.100になる。
- コンボ初心者:戦闘で10ヒット以上決める。
- コンボ有段者:戦闘で30ヒット以上決める。
- コンボ達人:戦闘で60ヒット以上決める。
- コンボ免許皆伝:戦闘で100ヒット以上決める。
- テトラスラッシュ:戦闘中に通常攻撃×3+特技か秘技か奥義の個人4連携を決める。ただし通常攻撃はすべて違うものを出すこと。
- 猪突猛進:ユアン戦までの戦闘で一度も逃走しない。
- おさみしなみだ:2人以上のパーティで戦闘中、他の仲間が全員戦闘不能の時に号令をかける。
- 命令させろ:戦闘中にショートカットを10回以上使う。
- 時期尚早:戦闘時のメンバーの合計レベルが145未満の状態でロディル戦を終える。
- 永遠の練習生:ウッドブレード以外の武器を装備せずに、パルマコスタでのキリア戦に勝つ。
- ベルセルク:難易度ハード・マニアで、敵と256回エンカウントする。
- 無双の猛者:イガグリ復活後、ミズホの里でタイガに話しかける。
- バルマコスタ博士:崩壊前のパルマコスタで遊べるミニゲーム「オリエンテーリング」を60秒以内にクリア。
コレットの称号取得手順
- ゲーム中に一定の条件を満たす。
- 以下の称号を得ることができる。
- かけだし神子:最初から持っている。
- 再臨スピリチュア:王立軍をビビらせるイベント終了後に獲得。
- ドジっ娘:コレットとジーニアスがいる状態でイセリアの教室に行き、左の人型の穴を調べる。
- カリスマコック:すべての料理の熟練度が最高の時、コレットをパーティの先頭にしてワンダーシェフと話す。
- 淑女:ロイドがノーブル&フォーマルの称号を獲得したあと、ダンスパーティでロイドと話す。
- 天然メイデン:フラノールで医者を手配後、メルトキオ城にいる2人のメイドと会話する。
- 渚のマーメイド:コレットの好感度が1~2位の時に、アルタミラの子供探しイベントを成功させる。
- 少女:サイバックでコレットの正体が発覚した時、自動的に獲得。
- トップブリーダー:コレットをパーティの先頭にして、各地にいる犬(30匹)に名前をつけさせる。
- ぺったんこ:フラノールで医者を手配後、テセアラ北西の島にある導き温泉に行き、ゼロスののぞきイベントを発生させる。
- 特級ウェイトレス:パルマコスタで配ミニゲームをクリアする。
- 炸裂女の子:闘技場のシングル戦(上級)をクリアする。
- 神子:LV.20になる。
- タイニーエンジェル:LV.40になる。
- エンジェリックガール:LV.100になる。
- ずっこけ娘:アイテムスティールとローバーアイテムを、合計400回以上使う。
- 気にしない:毒状態のまま戦闘に入ってそのまま戦闘に勝つ。
- 一途な想い:戦闘時に1つの技を連続で10回以上使う。
- 自己制約:プレイヤー操作時に、特技を使わずに戦闘に勝つ。
- 廊下は静かに:プレイヤー操作時に、ダッシュを使わずに戦闘に勝つ。
- 仲間想い:1人も戦闘不能状態にさせずにゲームを進めて、アザトル戦に勝つ。
- 君とおそろい:フラノールでコレットとデートしたあと、パーティにコレット、リーガル、リフィルのいる状態でダイクの家に行く。
クラトスの称号取得手順
- ゲーム中に一定の条件を満たす。
- 以下の称号を得ることができる。
- 傭兵:最初から持っている。
- 裏切り者:マーテルの暴走後、イセリア牧場に行くと自動的に獲得。
- お父さんスキット:「父さんの肩車」を見る。
- グルメマスター:すべての料理の熟練度が最高の時、クラトスをパーティの先頭にしてワンダーシェフと話す。
- ジャッジメント:ゼロス死亡後、バーティに復帰すると獲得。
- 闘技場の覇者:闘技場のシングル戦(上級)をクリアする。
- 魔剣士:LV.20になる。
- 戦神:LV.40になる。
- 闘神:LV.100になる。
- テトラスラッシュ:戦闘中に通常攻撃3回+特技か秘技か奥義の個人4連携を決める。
- ダイマジン:イガグリ復活後、ミズホの里でタイガに話しかける。
スポンサーリンク
ジーニアスの称号取得手順
- ゲーム中に一定の条件を満たす。
- 以下の称号を得ることができる。
- マジックユーザー:最初から持っている。
- 優等生:パルマコスタ学問所で「試験対決」をクリアすると獲得。
- トモダチ:サイバックでコレットの病気の手がかりをつかんだ後、アルテスタの家に行くとイベントが発生するので、選択肢で「こっそり追いかけるか」を選ぶ。
- 厨房の小さな巨人:すべての料理の熟練度が最高の時、ジーニアスをパーティの先頭にしてワンダーシェフと話す。
- 七五三:ロイドがノーブル&フォーマルの称号を獲得したあと、ダンスパーティでロイドと話す。
- ねこねここねこ:フラノールで医者を手配後、メルトキオ貧民区でねこにんと話す。
- 麦わらボウシ:ジーニアスの好感度が1~2位の時に、アルタミラの子供探しイベントを成功させる。
- 姉思い:マーテル教会聖堂をクリアした後、イセリアでリフィルと話す。
- アイテムコレクター:コレクター図鑑を完成させてからコットンと話す。
- 人物博士:人物名鑑を完成させてからハーレイと話す。
- かけひき上手:グランテセアブリッジで「だるまさんがころんだ」で遊ぶ。LV.3をクリアすると獲得。
- 最強の12歳児:闘技場のシングル戦(上級)をクリアする。
- マナを語る者:メテオスォームを修得すると自動的に獲得。
- ソーサラー:LV.20になる。
- ウォーロック:LV.40になる。
- 用意周到:戦闘中に武器を5回以上変更する。
- 学習しない:戦闘中、敵に対して耐性のある攻撃を10回以上使う。
- 他力本願:戦闘時に一度も攻撃せず、自分もノーダメージのまま勝利する。
- くるくるマジック:1回の戦闘ですべての属性の魔法を使う。
- グミは嫌い:プロネーマとの戦闘まで、誰も戦闘中にグミを使わない。
- 寒くないやい!:ヴェントヘイムでミトス戦直前の決意表明を見たあと、フラノールの宿屋に泊まる。
リフィルの称号取得手順
- ゲーム中に一定の条件を満たす。
- 以下の称号を得ることができる。
- 教師:最初から持っている。
- 遺跡マニア:旧トリエット侵入イベント終了後、自動的に獲得。
- ヒーラー:ユニコーンの角を入手する。
- ギリギリ料理人:すべての料理の熟練度が最高の時、リフィルをパーティの先頭にしてワンダーシェフと話す。
- ゴージャスお姉さま:ロイドがノーブル&フォーマルの称号を獲得したあと、ダンスパーティでロイドと話す。
- 巫女さん:フラノールで医者を手配後、アスカードの石舞台へ行くと自動的に獲得。
- 日焼けはいや:リフィルの好感度が1~2位の時に、アルタミラの子供探しイベントを成功させる。
- 第想い:旧トリエット遺跡をクリア後、トリエットに立ち寄る。
- モンコレレディ:モンスター図鑑を完成させてからノヴァと話す。
- コロシアムクイーン:闘技場のシングル戦(上級)をクリアする。
- 学者:LV.20になる。
- 博士:LV.40になる。
- 賢者:LV.100になる。
- アイテム係:1回の戦闘中に5回以上アイテムを使う。
- 紅四点:女性キャラ4人でパーティを作って戦闘する。
- 七転び八起き:1回の戦闘中に5回以上戦闘不能になる。
- サバイバー:リフィル以外の全員が戦闘不能になった状態で、戦闘に勝つ。
- 選ばれし美女:テセアラ王から反逆罪を解かれたあと、アルタミラのカジノで15万チップを集め「????」を入手する。
しいなの称号取得手順
- ゲーム中に一定の条件を満たす。
- 以下の称号を得ることができる。
- 謎の暗殺者:最初から持っている。
- 霊符術士:水と雷の精霊と契約する。
- 六門符術士:火、水、風、地、氷、雷の精霊と契約する。
- 万世符術士:マクスウェルと契約するイベントをクリアする。
- 馬子にも衣装:ロイドがノーブル&フォーマルの称号を獲得したあと、ダンスパーティでロイドと話す。
- 次期頭領:くちなわとの決闘イベント終了後、ミズホの里でおろちとタイガに話しかける。
- ビーチクイーン:しいなの好感度が1~2位の時に、アルタミラの子供探しイベントを成功させる。
- 食の達人:すべての料理の熟練度が最高の時、しいなをパーティの先頭にしてワンダーシェフと話す。
- トレジャーハンター:ねこにん探検隊ですべての宝箱をチェックし、ねこにんの里の宿屋で寝ているねこにんと話す。
- ボインちゃん:フラノールで医者を手配後、テセアラ北西の島にある導き温泉に行き、ゼロスののぞきイベントを発生させる。
- バトル撫子:闘技場のシングル戦(上級)をクリアする。
- 軽業師:LV.40になる。
- マスター術士:LV.100になる。
- 臆病者:プレイヤー操作時に、戦闘で50回以上逃げる。
- 優柔不断:逃走→逃走解除を3回以上行う。
- コンビネーション:1回の戦闘中に、しいなを含むユニゾンアタックを2回以上発動させる。
- 一致団結:しいなを含むユニゾンアタックだけ使って戦闘に勝つ。
- 流星ライダー:フラノールでしいなかゼロスとデート、イガグリが復活している、ゼロスが仲間にいるという条件を満たす。このうえで、アルタミラホテルに泊まり、夜に外出してからホテルに戻る。
ゼロスの称号取得手順
- ゲーム中に一定の条件を満たす。
- 以下の称号を得ることができる。
- 魔剣士:最初から持っている。
- プリンセスガード:マナリーフ入手後、ゼロスの家に行き、王女誘拐のイベントを発生させてからこれをクリアする。
- ジゴロ:EXスキル「パーソナル」をつけて世界中の女性と会話したあと、メルトキオで執事のセバスチャンと話す。
- 総料理長:すべての料理の熟練度が最高の時、ゼロスをパーティの先頭にしてワンダーシェフと話す。
- しゃべると三枚目:ロイドがノーブル&フォーマルの称号を獲得したあと、ダンスパーティでロイドと話す。
- 謎の美剣士:クルシスの輝石入手後、ゼロスの家に戻る。
- 極上ナンパ師:ゼロスの好感度が1~2位の時に、アルタミラの子供探しイベントを成功させる。
- アホ神子:スキット「おとぎの国・ミズホ」を見る。
- グランドチャンプ:闘技場のシングル戦(上級)をクリアする。
- 輝光剣士:LV.40になる。
- 麗しき剣士:LV.100になる。
- テトラスラッシュ:戦闘中に通常攻撃3回+特技か秘技か奥義の個人4連携を決める。
- ハーレム:ゼロスと女性キャラ3人でパーティを組んで戦闘を行う。
- ギルガメス:エクスカリバー、ゴールデンヘルム、ゴールデンアーマー、Hガントレット(またはBシールドかジェットブーツ)を装備して戦闘を行う。
- 戦闘奉行:1回の戦闘中に4回以上号令を出す。
- おしゃべり:1回の戦闘で、ゼロスのボイスが50回以上コールされる。
- アルタミラ暴走族:フラノールでゼロスとデート、イガグリが復活している、ゼロスが仲間にいるという条件を満たす。このうえで、アルタミラホテルに泊まり、夜に外出してからホテルに戻る。
プレセアの称号取得手順
- ゲーム中に一定の条件を満たす。
- 以下の称号を得ることができる。
- 寡黙な娘:最初から持っている。
- 大人な子供:オゼットでプレセアを仲間にする前に、道具屋の前にいる男と話す。その後イセリア村の村人と和解したあと、アルタミラの墓地に行く。
- うつろな魂:飛竜の巣をクリア後、魔の装備を1つ以上入手してから、フラノールでアビシオンと会話する。その後全9種類の魔の装備を集めてから間の神殿最深部に行き、魔剣士アビシオンを倒す。
- マスターシェフ:すべての料理の熟練度が最高の時、プレセアをパーティの先頭にしてワンダーシェフと話す。
- おしゃま:ロイドがノーブル&フォーマルの称号を獲得したあと、ダンスパーティでロイドと話す。
- 夢見る黒き旅人:マナリーフと資料室の鍵を持っている状態で、レザレノカンバニーの社長室に行く。
- はじめての海:プレセアの好感度が1~2位の時に、アルタミラの子供探しイベントを成功させる。
- にくきゅうまにあ:スキット「にくきゅー」を見る。
- 闘技場に咲く花:闘技場のシングル戦(上級)をクリアする。
- っ娘:LV.40になる。
- はっちゃけ娘:LV.100になる。
- き盾:1回の戦闘で10回以上ガードブレイクされる。
- 紅一点:パーティのメンバーを、プレセア以外3人とも男性キャラにして戦闘する。
- 馴れ合い:テセアラの住人だけでパーティを編成して戦闘する。
- ハンター:同じシンボルエンカウントグループの敵と5回以上戦闘する。
- あたたかい:ヴェントヘイムでミトス戦直前の決意表明を見たあと、フラノールの宿屋に泊まる。
スポンサーリンク
リーガルの称号取得手順
- ゲーム中に一定の条件を満たす。
- 以下の称号を得ることができる。
- 囚人兵:最初から持っている。
- レザノ会長:パーティにレザノ会長であることがばれる。
- 永久の廉士:ヴァーリを倒したあとでジョルジュと話す。
- 真の料理人:すべての料理の熟練度が最高の時、リーガルをパーティの先頭にしてワンダーシェフと話す。
- ダンディー:ロイドがノーブル&フォーマルの称号を獲得したあと、ダンスパーティでロイドと話す。
- ザ・アイアンシェフ:ヘイムダール到着後、メルトキオ城にいる2人のコックと話す。
- スイマー:リーガルの好感度が1~2位の時に、アルタミラの子供探しイベントを成功させる。
- にくきゅうだんでぃー:スキット「にくきゅー」を見る。
- キングオブアリーナ:闘技場のシングル戦(上級)をクリアする。
- バトルアーティスト:LV.40になる。
- ミスターパーフェクト:LV.100になる。
- むさい:パーティのメンバーを全員男性にして戦闘を行う。
- うわばみ:1回の戦闘で、リーガルに5回以上酒アイテムを使う。
- 弱肉強食:敵より8レベル以上高い状態で戦闘を行って勝つ。
- 尻餅ダンディー:1回の戦闘で受け身を取らずに、3回以上ダウンする。
- 公爵:フラノールでリーガルとデート後、アルタミラへ行く。
ロイドの秘奥義取得手順
- ロイドが救いの塔で時空剣士の称号を入手するまで話を進める。
- ロイドにマテリアルブレードを装備させておく。
- 戦闘中、ロイドのHPが最大HPの15%以下になり、かつTPが100以上残っているときに、○と×と口を同時に押す。
- カットインの演出が入り、ロイドの秘奥義「天翔蒼破斬」が出せる。
コレットの秘奥義取得手順
- コレットがホーリーソングとジャッジメントを50回以上使った状態にする。
- プレイヤーが操作、もしくはショートカットで指示して、コレットにホーリーソングを使わせる。
- ランダムでコレットの秘奥義「ホーリージャッジメント」が出る。
ジーニアスの秘奥義取得手順
- ジーニアスがインディグネイションを50回以上使った状態にする。
- 戦闘中にオーバーリミッツ状態になったら、インディグネイションを使う。
- カットインの演出が入り、ジーニアスの秘奥義「インディグネイト・ジャッジメント」が出せる。
リフィルの秘奥義取得手順
- リフィルがリザレクションを100回以上使った状態にする。
- 戦闘中にオーバーリミッツ状態になったら、リザレクションを使う。
- カットインの演出が入り、リフィルの秘奥義「フェアリーサークル」が出せる。
スポンサーリンク
リフィルの秘奥義取得手順
- リフィルがホーリーランスかレイを100回以上使った状態にする。
- 戦闘中にオーバーリミッツ状態になったら、ホーリーランスかレイを使う。
- カットインの演出が入り、リフィルの秘奥義「セイクリッド・シャイン」が出せる。
クラトスの秘奥義取得手順
- クラトスがジャッジメントの称号を入手するまで話を進める。
- ロイドがマテリアルブレードを入手後、ロイドが戦闘に参加していないか、マテリアルブレードを装備していない状態にする。
- 戦闘中、クラトスのHPが最大HPの15%以下になり、かつTPが100以上残っているときに、○×□を同時に押す。
- カットインの演出が入り、クラトスの秘奥義「シャイニング・バインド」が出せる。
ゼロスの秘奥義取得手順
- ゼロスが魔神閃空波を100回以上使った状態にする。
- 救いの塔でユグドラジルを倒すまで話を進める。
- 戦闘中、クラトスのHPが最大HPの15%以下、かつオーバーリミッツ時に、魔神閃空波を単体で使う。
- カットインの演出が入り、ゼロスの秘奥義「シャイニング・バインド」が出せる。
ゼロスの秘奥義取得手順
- ゼロスがジャッジメントを20回以上使った状態にする。
- オーバーリミッツ時にジャッジメントを使う。
- カットインの演出が入り、ゼロスの秘奥義「ディバイン・ジャッジメント」が出せる。
プレセアの秘奥義取得手順
- プレセアが獅吼減閃を100回以上使った状態にする。
- オゼットで離脱したプレセアは仲間に戻るまで話を進める。
- マイッチャージ発動中、かつオーバーリミッツ時に、獅吼滅龍閃を単体で使う。
- カットインの演出が入り、プレセアの秘奥義「烈破焔撃」が出せる。
スポンサーリンク
リーガルの秘奥義取得手順
- リーガルが空中庭園でアリシアに会うまで話を進める。
- リーガルのレベルを53以上にする。
- オーバーリミッツ時に、地上技・対空技・空中専用技を各1つ連携させてから任意の技を出す。
- カットインの演出が入り、リーガルの秘奥義「牙連絶襲撃」が出せる。
プレセアの秘奥義取得手順
- 獅吼滅龍閃を200回以上使った状態にする。
- コレットが誘拐されるところまで話を進める。
- 複合EXスキルのリミットオーバーをつけておく。
- 仲間が2人以上いる状態で、プレセア以外の戦闘メンバーを戦闘不能にしておく。
- プレセアのHPが10%以下かつオーバーリミッツ時に、吼滅龍閃を使う。
- 秘奥義「緋焔滅焦陣」を出せる。
テイルズ オブシリーズ関連一覧