テイルズ オブ リバース(プレイステーション2)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

スポンサーリンク

ヒューマとガジュマの争いを描いた物語。タウンマップがサイドビューに変更され、3ラインで配置する戦闘システムを採用。

項目内容
ゲーム名テイルズ オブ リバース
メーカーナムコ
発売日2004年12月16日
価格7,140円
ジャンルRPG
メディアDVD-ROM

裏技・小技・小ネタ

称号取得の手順

  1. ヴェイグ、マオ、ユージーン、アニー、ティトレイ、ヒルダの誰かで以下の条件を満たす。15. 各メンバーに共通の称号が手に入る。
  • トレージャーハンター:サルベージイベント後。
  • 本のソムリエ:アニー加入後に図書室の司書に話しかけ、本の回収・貸し出しイベントをクリア。
  • ナイスウェイター:ミナールの酒場でミニゲーム「酒場」をクリア。
  • 自由青年:ミナール役場でメガネの女性と会話。「そう思う」と答える。
  • ドリーム・クリア:ネレグの塔クリア後、小屋で「夢のフォルス」の2回目の夢で5面をクリア。
  • ミスター (ミス) パーフェクト:ミニゲーム「夢のフォルス」のフリーステージ全30面をクリア。
  • トラベラー:サニイタウンのネコ好きじいさんの話を聞く。
  • パニーハンター:うさにんの里で「うさにんと遊ぼう」をすべてクリア後、隠れうさにんを見つける。
  • 冒険家:ディスカバリーを30個以上発見。
  • 偉大なる冒険家:ディスカバリーを40個以上発見。
  • 驚愕の冒険家:ディスカバリーを50個以上発見。
  • 世界仰天不思議発見:ディスカバリーを64個すべて発見。
  • 七星陣発見:聖獣の石碑を7つ発見。
  • バトルマスター:バトルブックをコンプリート。
  • オークションの達人:バルカの博物館の依頼品をすべて揃える。

ヴェイグの称号取得手順

  1. 以下の条件を満たす。
  2. ヴェイグ固有の称号が手に入る。
  • 恋のキューピット:スールズでスティーブとモニカの仲をとりもつサブイベントを最後まで見る。
  • 名探偵:暴走したユージーンを撃破後、ペトナジャンカの製鉄工場で工場長に話しかける。
  • Sラフティングマン:トヨホウス河の小屋で河下りのミニゲームをプレイし、全分岐ルートで10万点以上のスコアを出す。
  • ラフティングマン:トヨホウス河の小屋で最初にミニゲームを遊んだときに入手。
  • 考え込む青年:スールズ牛乳印のミルク缶をバルカの博物館に展示し、ヴェイグで調べる。

マオの称号取得手順

  1. 以下の条件を満たす。
  2. マオ固有の称号が手に入る。
  • 記憶喪失の少年:最初の合流時に入手(フェニアの聖殿クリア後に失う)。
  • 脱走兵:最初の合流時に入手。
  • くいしんぼう:すべての料理のレシピを修得。
  • 歌好き:迷いの森で「歌うマオ」を見る。
  • 創られし者:フェニアの聖殿をクリア。
  • 炎の子:フェニアの聖殿をクリア。
  • カワイイもの好き:「ブッシュベイビーの像」をバルカの博物館に展示し、マオで調べる。

ユージーンの称号取得手順

  1. 以下の条件を満たす。
  2. ユージーン固有の称号が手に入る。
  • 元隊長:最初の合流時に入手。
  • 良き指導者:レンバオ空中庭園でニノンのサブイベントを進める。
  • やさしいおじちゃん:暴走したユージーンを撃破後、子供を助けるサブイベントをクリア。
  • ダンディ・カレーズ:バビログラード前で「ユージーンのみだしなみ」を見る。
  • 忠臣:「初代カレギア王の鎧」をバルカの博物館に展示し、ユージーンで調べる。
スポンサーリンク

アニーの称号取得手順

  1. 以下の条件を満たす。
  2. アニー固有の称号が手に入る。
  • 女医志望:迷いの森の入口で入手。
  • 名探偵:暴走したユージーンを撃破後、ベトナジャンカの製鉄工場でサブイベントをクリア。
  • 怖がり:迷いの森を初めて突破したときに入手。
  • 評論家:「抽象画」をバルカの博物館に展示し、アニーで調べる。

ティトレイの称号取得手順

  1. 以下の条件を満たす。
  2. ティトレイ固有の称号が手に入る。
  • 料理人:トヨホウス河で毒キノコ料理を食べさせたあと。
  • 料理の師匠:レンパオ空中庭園でサブイベントを進める。
  • 迷探偵:暴走したユージーンを撃破後、ベトナジャンカの製鉄工場でサブイベントをクリア。
  • 真正料理人:「金のフライパンと銀のおたま」をバルカの博物館に展示し、ティトレイで調べる。

ヒルダの称号取得手順

  1. 以下の条件を満たす。
  2. ヒルダ固有の称号が手に入る。
  • 孤独を知る女:レンパオ空中庭園でサブイベントを進める。
  • 酒好き:バビログラードのリフトの管理人の家から出たときに「おいしいお酒」を見る。
  • チェロ奏者:「チェロ」をバルカの博物館に展示し、ヒルダで調べる。

クレアの称号取得手順

  1. 以下の条件を満たす。
  2. クレア固有の称号が手に入る。
  • 演説者:ベルサスでの演説後に入手。
  • 純朴な娘:「ピピスタ特産の麻織物」をバルカの博物館に展示し、クレアで調べる。

アガーテの称号取得手順

  1. 以下の条件を満たす。
  2. アガーテ固有の称号が手に入る。
  • 誇り高き旅人:バルカで薬を届けるイベント後に入手。
  • 目覚めた女王:ベトナジャンカでのイベント終了後に入手。
  • ゴージャスレディー:「ゴージャスドレス」をバルカの博物館に展示し、アガーテで調べる。
スポンサーリンク

究極秘奥義発動の手順

  1. 2周目以降のプレイで、マオ、ユージーン、ヒルダがパーティにいて、マオとヒルダを操作できるようにする。
  2. 秘奥義「デュアル・ザ・サン」を出す。条件はLV35以上、ユージーンとヒルダの戦闘参加回数200回以上。
  3. 「デュアル・ザ・サン」発動中に、マオで口を6回押す。
  4. 「アクエリアス・スフィア」が発動するので、ヒルダで△を9回押す。
  5. 「プリズミックスターズ」が発動するので、マオで○を9回押す。
  6. 「ブライトイストゲート」が発動するので、ヒルダで×を9回押す。
  7. 「エクスプロージョンノヴァ」が発動するので、マオで口と△を各10回押す(□と△は同時押しでも可)。
  8. 「マクスウェル・ロアー」が発動するので、ヒルダで○と×を各8回押す(○と×は同時押しでも可)。
  9. 「ディメンジョナル・マテリアル」が発動するので、マオで○と×と□と△とL2を各11回押す(各ボタンは同時押しでも可)。
  10. 最後に「ブルー・アース」が発動し、究極秘奥義が完成する。

ヒルダの占い解放手順

  1. ギリオーヌの聖殿をクリアする。
  2. パーティの先頭をヒルダにして、バルカ港の占い師に話しかける。
  3. ヒルダが仲間を占えるようになる。占うときは、アイテムメニューの貴重品「タロットカード」を使う。

ムービーうさにん解放手順

  1. 2周目以降のプレイで、うさにん村に行く。
  2. 家の陰にいるうさにんに話しかける。
  3. ゲーム中のムービーが自由に見られるようになる。

全滅ねこにん解放手順

  1. 2周目以降のプレイで、うさにん村に行く。
  2. 家の中にいるねこにんに話しかける。
  3. 全滅ねこにんが出現し、全滅したときの声を自由に聴くことができる。

サイグローグの館挑戦手順

  1. ユリスの領域出現後、ワールドマップ北端の高山に囲まれた館に行く。
  2. エクストラダンジョン・サイグローグの館に挑戦できる。全60階のランダムマップで、1周目は40階まで、2周目以降は60階まで行ける。
スポンサーリンク

2周目特典の手順

  1. エンディング後にセーブできるクリアデータをロードする。
  2. 2周目を遊べる。2周目は戦闘ランクMANIAが選択可能になり、グレードショップでシステムのカスタマイズができる。

テイルズ オブシリーズ関連一覧

<ナンバリング>
<ナンバリング・移植>