戦国BASARA(プレイステーション2)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

スポンサーリンク

プレイヤーは戦国時代の実在した有名武将となり、敵の大軍を倒すアクションゲーム。 「天下統一」モードで天下統一を果たすとプレイキャラが増え、「自由合戦」モードでは武将やステージを選択しプレイできる。また「ギャラリー」モードで原画イラストやムービーなどを鑑賞可能。

項目内容
ゲーム名戦国BASARA
メーカーカプコン
発売日2005年7月21日
価格7,140円
ジャンルアクション
メディアDVD-ROM

裏技・小技・小ネタ

隠し武将を出現させる為の条件を満たす方法

  1. 出現させたい武将に応じた条件を満たす。11. 隠し武将が出現する。それぞれの条件は以下の通り。- 明智光秀・・・濃姫と森蘭丸で天下統一する。- いつき・・・伊達正宗で天下統一する。- かすが・・・上杉謙信と猿飛佐助で天下統一する。- ザビー・・・真田幸村で天下統一する。- 猿飛佐助・・・武田信玄で天下統一する。- 島津義弘・・・いつきとザビーで天下統一する。- 本多忠勝・・・本多忠勝以外の全ての武将で天下統一する。- まつ・・・前田利家で天下統一する。- 森蘭丸・・・織田信長で天下統一する。- 前田利家・・・濃姫で天下統一する。

難易度「難しい」で難易度「究極」を出現させる方法

  1. 難易度「難しい」で天下統一する。
  2. 難易度「究極」が出現する。

織田信長で「本能寺の変」を発生させる方法

  1. 織田信長、濃姫、森蘭丸のいずれかで天下統一する。
  2. 織田信長の場合は100%、濃姫、森蘭丸の場合は50%の確率で「本能寺の変」が発生する。

難易度「究極」を本多忠勝で攻略する方法

  1. 難易度「難しい」で天下統一する。
  2. 高難易度の「究極」が出現するので、それを本多忠勝で天下統一する。
  3. 合戦の難易度と入手アイテムの優劣がランダムで決まる「おみくじ」が追加される。
スポンサーリンク

自軍が攻め込まれた場合の特殊ステージ発生法

  1. 自軍の領地に攻め込まれる。
  2. 特殊ステージ「国境防衛線」が発生する。

難易度「難しい」でタイムアタック挑戦法

  1. 難易度「難しい」以降で手に入る装備アイテム「脊水の砂時計」を装備して合戦に出陣する。
  2. クリアまでに時間制限が設けられるようになり、成功すれば豪華玉手箱が3つ入手できる。

天下統一でアニメムービーを追加する方法

  1. 武将を選び天下統一モードをプレイして、条件を満たす。11. ギャラリーにアニメムービーが追加される。追加されるムービーの種類と条件は以下の通り。- オープニング<東京>・・・どの武将でもいいので一度天下統一を成し遂げる。- エンディング・・・クリアした武将のムービーが追加される(前田利家とまつは共通の映像)。- 独眼竜対魔王・・・伊達正宗で「本能寺決戦」をクリア。- 激突! 三方ヶ原・・・武田軍の武将のいずれかで「三方ヶ原強襲戦」をクリア。- 宿命のライバル・・・武田軍の武将いずれかで「川中島の合戦」をクリア、または上杉軍の武将いずれかで「川中島謀略戦」をクリア。- 明智の裏切り・・・織田信長、濃姫、森蘭丸のいずれかで「本能寺の変」をクリア、または明智光秀で「本能寺決戦」をクリア。- 激戦! 長篠の戦い・・・織田信長、濃姫、森蘭丸のいずれかで「長篠反撃戦」をクリア。- 愛の対決!?・・・いつきで「ザビー城攻略戦」をクリア、またはザビーで「最北端一揆鎮圧戦」をクリア。- 認め合うもの達・・・島津義弘で「三方ヶ原強襲戦」をクリア、または本多忠勝で「最南端平定戦」をクリア。

特定条件でレアアイテムを出現させる方法

  1. 特定の条件を満たす。
  2. 玉手箱からレアアイテムが出現する。出現するアイテムと条件は以下の通り。- 韋駄天抄・弐ノ巻、韋駄天抄・参ノ巻・・・6人以上の武将で天下統一する。- 転生秘伝・雪ノ章、転生秘伝・月ノ章、転生秘伝・花ノ章・・・10人以上の武将で天下統一する。- 婆娑羅録地ノ巻、婆娑羅録人ノ巻・・・14人以上の武将で天下統一する。- 無限六爪流・・・伊達正宗で天下統一する。- ハンマー忘れた!・・・いつきで天下統一する。- プラズマ発生装置・・・本多忠勝で天下統一する。

難易度「究極」で第6武器を入手する方法

  1. 難易度「究極」でプレイする。16. 豪華玉手箱の中にランダムで第6武器が出現する。各武将の武器は以下の通り。- 伊達正宗・・・亜斗流。- 真田幸村・・・羽亜陀。- 織田信長・・・浪速必携。- 濃姫・・・双銃恵戊新。- 武田信玄・・・戦祭り。- 上杉謙信・・・真心を君に。- 森蘭丸・・・バナナ。- いつき・・・魔法大作戦!。- 猿飛佐助・・・伝説の名盤。- 明智光秀・・・美味礼賛。- ザビー・・・S。- 島津義弘・・・竹刀。- 本多忠勝・・・蜻蛉新。- まつ・・・前田家の食卓。- かすが・・・耽羽輪宝。- 前田利家・・・カジキマグロ。
スポンサーリンク

本多忠勝で自由合戦同キャラ対戦を可能にする方法

  1. 本多忠勝を使って天下統一を果たす。
  2. 自由合戦モードで同じキャラを使って対戦できるようになる。

 

戦国BASARAシリーズ関連一覧

<ナンバリング>