戦国無双2 Empires(プレイステーション2)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

スポンサーリンク

「Empires」シリーズの第3弾。今作では、戦国の日本を舞台に全国統一を目指し、戦略とアクションを同時に楽しむことができる。天下統一を目指す「全国シナリオ」が5本、地方の統一をする「地方シナリオ」が6つ用意されている。仲間とともに作動する必殺技「無双連携奥義」が導入され、新密度の高い武将と放つ「無双奥義」の連携での発動が可能となり、政策カードも新たなものが追加されている。

項目内容
ゲーム名戦国無双2 Empires
メーカーコーエー
発売日2006年11月16日
価格4,494円
ジャンルアクション
メディアDVD-ROM

裏技・小技・小ネタ

レア技能習得の方法

  1. 特定の貿易を行う。
  • 勘合貿易:立志の才、虎乱のレア技能。
  • 南蛮貿易:英傑の技、再臨のレア技能。
  • 共通:千金のレア技能が習得。
  1. レアな技能を覚えることができる。

八双跳び習得の方法

  1. 「忍びの里」の特色を持つ国を1国以上支配する。
  2. 「八双跳び」の技能を持つ武将と一緒に講義を行う。
  3. レア技能「八双跳び」を確率で習得できる。

特殊戦闘発生の条件

  1. 以下の条件を満たす。
  • 川中島の戦い(上杉/武田):15611565年、武田家か上杉家でプレイ、同盟がない、兵力条件あり。
  • 姉川の戦い(織田/徳川):15701574年、同盟条件、兵力条件あり。
  • 姉川の戦い(浅井/朝倉):15701574年、同盟条件、兵力条件あり。
  • 本能寺の変(明智):15821586年、明智家でプレイ、兵力条件あり。
  • 本能寺の変(織田 その壱):15821586年、兵力条件あり。
  • 本能寺の変(織田 その弐):15821586年、兵力条件あり。
  • 関ヶ原の戦い(西軍/東軍):16001604年、同盟条件、兵力条件あり。
  • 大阪の陣(徳川/豊臣):16151619年、同盟条件、兵力条件あり。
  1. 特殊戦闘が発生する。

軍馬入手の方法

  1. 政策「馬狩り」や「よろず屋」を実行する。
  2. 発生イベントによって特殊な馬が手に入る。
  • イベント「商人来訪」:栗毛、望月、鹿毛、薄墨、葦毛、百段。
  • イベント「南蛮人来訪」:小雲雀、桜野、鬼鹿毛、三国黒、百里黒、白雲。
  • 政策「徳政令」:松風。
  • 政策「勘合貿易」:汗血馬。
  • 政策「南蛮貿易」:放生月毛。
  1. 特殊な馬を入手できる。
スポンサーリンク

第四武器入手の方法

  1. 争覇演武で武将に対応する武器の鍛冶レベルを4にする。
  2. 1回の戦闘で500人以上撃破して、戦闘に勝利する。
  3. 第四武器を入手できる。

 

戦国無双シリーズ関連一覧

<ナンバリング>
<猛将伝・シリーズ>
<Empires・シリーズ>