アクションRPG

スポンサーリンク
プレイステーション2

ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン(プレイステーション2)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

「ドラゴンクエストVIII」に登場した少年時代のヤンガスが主人公となる、入る度にダンジョンが変化するアクションRPG「不思議なダンジョン」シリーズの続編。少女ゲルダやポッピといった仲間と協力して迫り来る敵モンスターを倒し、ダンジョンに潜む数...
ゲームボーイカラー

ゼルダの伝説 夢をみる島DX(ゲームボーイカラー)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

以前発売された同名作品がカラー対応になって復活。リメイクにあたり、オリジナルダンジョンなどの新要素がいくつか追加されている。項目内容ゲーム名ゼルダの伝説 夢をみる島DXメーカー任天堂発売日1998年12月12日価格3,500円ジャンルアクシ...
ゲームボーイ

ゼルダの伝説 夢をみる島(ゲームボーイ)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

ガノンを倒したリンクが、旅の修行中に流れ着いた島で冒険する外伝的作品。ゲームボーイ版は比較的パズル性が強いアクションRPG。項目内容ゲーム名ゼルダの伝説 夢をみる島メーカー任天堂発売日1993年6月6日価格3,900円ジャンルアクションRP...
スーパーファミコン

スーパーチャイニーズワールド(スーパーファミコン)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

スーパーチャイニーズワールドを舞台に、ジャックとリュウの2人の少年が活躍するカンフーアクションRPG。ザコとの戦闘はアクションだが、ボス戦はコマンド選択式。今回は、新たに巨大ロボットなどが登場する。項目内容ゲーム名スーパーチャイニーズワール...
スーパーファミコン

ゼルダの伝説 神々のトライフォース(スーパーファミコン)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

主人公が強大な力を持つトライフォースをめぐって戦う、人気シリーズ。今回は、回転斬りという技を出せる。また、前作のブロックを押すアクションに加え、引っ張ったり持ち上げて投げつけたりできるようになって、パズル性が向上した。項目内容ゲーム名ゼルダ...
ゲームキューブ

ゼルダの伝説 風のタクト(ゲームキューブ)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

ゼルダの伝説 風のタクトの裏技を駆使して、Nintendo Switch Online対応やブタに攻撃される方法、桟橋での息継ぎ方法、陸で海の音楽を流す方法などを詳しく紹介!
Wii

ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス(Wii)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

Wiiリモコンとヌンチャクを使った3D視点のアクションRPG。狼に変身し、光の雫を集めながら冒険。ミドナと共に行動。項目内容ゲーム名ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスメーカー任天堂発売日2006年12月2日価格6,800円ジャンルアクショ...
ファミコン

ドラゴンスレイヤーIV(ファミコン)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

壮大なスケールのアクションファンタジーRPGで、「ザナドゥ」「ロマンシア」と続いた「ドラスレ」シリーズの第4弾。パズル的要素が強く、プレイヤーは戦略を考えながら冒険を進めていく。多彩なキャラクターやスリリングなストーリー展開が魅力で、ファン...
ファミコン

ドラゴンスクロール(ファミコン)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

マップが非常に大きく、途中で飽きてしまうこともあるかもしれないが、アクションRPGが好きで自信がある人には特におすすめの作品。広大な世界を探索しながら、さまざまな冒険が待っている。ゲームプレイはアクション要素が強く、独特の操作感が楽しめる。...
ニンテンドウ64

マリオストーリー(ニンテンドウ64)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

3Dで描かれた背景と、紙に描かれたような2Dキャラクタの世界を舞台に、おなじみ「マリオ」が活躍する。戦闘はコマンド選択式だが、ボタンを押すタイミングで攻撃や防御の効果が変化するアクションバトルを採用。項目内容ゲーム名マリオストーリーメーカー...
スポンサーリンク