デスバイディグリーズ 鉄拳 ニーナ ウィリアムズ(プレイステーション2)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

スポンサーリンク

「鉄拳」シリーズのニーナが主役のアクションアドベンチャー。アナログスティックを使った多彩な戦闘システム。

項目内容
ゲーム名デスバイディグリーズ 鉄拳 ニーナ ウィリアムズ
メーカーナムコ
発売日2005年1月27日
価格7,140円
ジャンルアクション
メディアDVD-ROM

裏技・小技・小ネタ

隠し難易度の解放手順

  1. 個々の条件を満たす。
  2. 難易度が追加される。
  • ビギナー:本編未クリアでノーマルプレイ中にゲームオーバーになるか、本編をクリア。
  • ハード:ビギナーかノーマルをクリア。
  • エキスパート:ハードをクリア。
  • エキスパート (アンナ):アンナのハードをクリア。

隠しモードの解放手順

  1. 難易度はどれでも構わないのでゲームをクリアする。
  2. 隠しモードが出現する。
  • 「アンナ」、「チャレンジ」、「スナイパー」、「スティングレイ」、「ハニカムロック」、「ミュージックプレイヤー」。

平八登場の手順

  1. 隠しモード「アンナ」を一度クリアする。
  2. データをセーブして本編をプレイし、ラストまで進む。
  3. アンナと平八のどちらと戦うか選択可能になる。

「∞」武器入手の手順

  1. 本編をクリアして2周目を始める。
  2. 一部のアイテムコンテナに「∞」武器が出現する。
スポンサーリンク

妖刀「吉光」∞入手の手順

  1. 引継ぎなしで本編のハードモードをクリアする。
  2. 再度本編をスタートする。
  3. 妖刀「吉光」∞を入手できる。

リッパーブレード∞入手の手順

  1. 引継ぎなしで本編のエキスパートモードをクリアする。
  2. 再度本編をスタートする。
  3. リッパーブレード∞を入手できる。

コスチューム入手の手順

  1. ゲームをクリアする。
  2. 2周目を始めると、ニーナの衣装をいつでも変えられる「衣装カバン」が追加される。
    条件を満たすことでさらに隠し衣装を選べる。
  • レスラー服:本編を2周以上クリア。
  • 鉄拳2のニーナ:本編をランク5でクリア。

ソルバルウ変化の手順

  1. スティングレイモードのレベル3をクリアする。
  2. スティングレイモードを再度プレイする。
  3. 自機が「ゼビウス」のソルバルウに変化する。

ボーナス画像の入手手順

  1. 条件を満たす。
  2. 各曲ごとの6枚目の画像が追加される。
  • ボーナス画像0105:チャレンジのレベル15を全面クリア。
  • ボーナス画像0610:スナイパーのレベル15を全面クリア。
  • ボーナス画像1113:スティングレイのレベル13を全面クリア。
  • ボーナス画像1423:ハニカムロックのレベル110を全面クリア。
  • ボーナス画像2426:本編のノーマル〜エキスパートをクリア。
  • ボーナス画像2730:「アンナ」のビギナー〜エキスパートをクリア。
スポンサーリンク

ゴールドコイン特典の入手手順

  1. 本編でゴールドコインを集める。
  2. 次周目のプレイ開始時に、アイテムを持った状態でスタートできる。
  • 1520枚:緊急蘇生機×3。
  • 2129枚:緊急蘇生機×6、ホルスター×1、タクティカルホルダー×1。
  • 30枚:緊急蘇生機×12、ホルスター×2、タクティカルホルダー×2。

鉄拳シリーズ関連一覧

<ナンバリング>
  • PS2鉄拳4
    プレイステーション2
    2002年3月28日
  • PS2鉄拳5
    プレイステーション2
    2005年3月31日
<タッグトーナメントシリーズ>
<その他・シリーズ>