ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊(ニンテンドーDS)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

スポンサーリンク

ポケモンに変身した主人公が、パートナーと共に救助隊を結成し、不思議のダンジョンでポケモンを助け出すアドベンチャーです。

項目内容
ゲーム名ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
メーカーポケモン
発売日2005年11月17日
価格4,800円
ジャンルRPG
メディアROMカセット

裏技・小技・小ネタ

活躍の記録を残そう!

  1. 以下の条件を満たす。
  2. 「かつやくのあと」に冒険の成果が記録される。

・せいれいのおかにたどりついた・・・大いなる峡谷を突破する。

・とうぼうせいかつにはいった・・・救助基地から旅立つ。

・ほしのしょうとつをかいひした・・・天空の塔最上階を突破する。

・サーナイトへのたたりがとけた・・・闇の洞窟を突破する。

・きゅうじょきちがかんせいした・・・救助基地の改築が終わる。

・ドーブルをたすけた・・・遠吠えの森でドーブルを救出する。

・ゴンベをみかけた・・・ポケモン広場でゴンベのイベントをする。

・○○しゅるいのわざをおぼえた・・・新しいわざを覚える。

・○○かいともだちをたすけた・・・友達救助が成功する。

・○○ひきしんかさせた・・・ポケモンを進化させる。

・○○かいどろぼうにせいこうした・・・泥棒して、次のフロアへ逃げ切る。

・○○フロアぼうけんした・・・次のフロアへ進む。

・すべてのともだちエリアをてにいれた・・・すべての友達エリアへ行けるようになる。

・すべてのポケモンをリーダーにした・・・全種類のポケモンをリーダーにしてダンジョンへ入る。

・すべてのポケモンをなかまにした・・・全種類のポケモンを仲間にする。

・ファイヤーをなかまにした・・・炎の山山頂でファイヤーを仲間にする。

・サンダーをなかまにした・・・雷鳴の山山頂でサンダーを仲間にする。

・フリーザーをなかまにした・・・樹氷の森奥地でフリーザーを仲間にする。

・デオキシスをなかまにした・・・隕石の洞窟でデオキシスを仲間にする。

・エンテイをなかまにした・・・炎の大地でエンテイを仲間にする。

・ライコウをなかまにした・・・稲妻の大地でライコウを仲間にする。

・スイクンをなかまにした・・・北風の大地でスイクンを仲間にする。

・ホウオウをなかまにした・・・遙かなる霊峰でホウオウを仲間にする。

・カイオーガをなかまにした・・・嵐の海でカイオーガを仲間にする。

・グラードンをなかまにした・・・マグマの地底最下層でグラードンを仲間にする。

・レックウザをなかまにした・・・天空の最上階でレックウザを仲間にする。

・ルギアをなかまにした・・・銀の海溝でルギアを仲間にする。

・セレビィをなかまにした・・・清らかな森でセレビィを仲間にする。

・ミュウをなかまにした・・・地底遺跡でミュウを仲間にする。

・ミュウツーをなかまにした・・・西洞窟でミュウツーを仲間にする。

・ジラーチをなかまにした・・・願いの溝窟でジラーチを仲間にする。

ポケモン像を集めよう!

  1. 以下の条件を満たす。
  2. 救助基地の右側の美庭にポケモンの像が出現する。

・ウソハチ・・・マクノシタ訓練所で「○○の間」という名前の訓練部屋をすべてクリアする。

・マネネ・・・お礼が「マネネぞう」の救助依頼を解決する。

・ルカリオ・・・救助ランクをルカリオランク (15000ポイント以上) にする。

・マニューラ・・・お礼が「マニューラぞう」の救助依頼を解決する。

ダンジョンを広げよう!

  1. エンディング後、チャーレム→ハスプレロ→ナマズンの順に話を聞く。
  2. ナマズンからダイビングを入手し、嵐の海域と太陽の洞窟へ入れるようになる。

新たなダンジョンを開放!

  1. 以下の条件を満たす。
  2. ダンジョンへ入れるようになる。

・砂漠地帯・・・灼熱砂漠をプクリンの友達サークルで買う。

・南の洞穴・・・岩石洞窟がお礼の救助依頼を解決する。

・飛竜の丘・・・竜の洞窟がお礼の救助依頼を解決する。

・暗夜遺跡・・・忍びの森をフクリンの友達サークルで買う。

・アンノーンの遺跡・・・古の石室ANと古の石室■をプクリンの友達サークルで買う。

スポンサーリンク

新たな海を探検しよう!

  1. ダイビングを入手し、プクリンの友達サークルで静かな海を買う。
  2. 大きな海と最果ての海に入れるようになる。

性別による変化を楽しもう!

  1. ゲームを始めるときに性別を選択する。
  2. 選んだ性別によって、主人公にならないポケモンが異なり、メニューやメッセージのウインドウのフチの色も変わる。

特別な会話を体験しよう!

  1. ホウオウを倒した後で、リーダーをホウオウにし、ポケモン広場のパッチールに話しかける。
  2. パッチールが気付いて驚く。

技の選択肢を増やそう!

  1. レベルアップでわざを覚えたら、ふこうのタネでレベルを下げる。
  2. そのレベルを上げ直す。
  3. 同じわざをもう一度覚えることができる。

道具を見つけるコツを掴もう!

  1. いや通路をダッシュする。
  2. どうぐが埋まっているフロアで止まり、その近くにどうぐが埋まっている。
スポンサーリンク

ふこうのタネで楽勝!

  1. はらぺこリボンを投げてキャッチさせる。
  2. 「かいふくたいしつ」を持つポケモンでもくうふく状態にすることができる。

カイオーガを捕まえよう!

  1. エンディング後、基地近くのチャーレムと話す。
  2. ひろばでパスプレ口と話す。
  3. ナマズンからダイビングをもらう。
  4. 「あらしのかいいき」のB40Fに行く。
  5. カイオーガが出現する。

ミュウを捕まえよう!

  1. 「あらしのかいいき」をクリア後に「ちていいせき」のニュースを読む。
  2. ひろばでダーテングと話す。
  3. 各Bフロアのレジを倒す。
  4. オルゴールを作り、探索する。
  5. まれにミュウが登場することがある。

ルギアを捕まえよう!

  1. 「あらしのかいいき」と「ならくのたに」をクリアする。
  2. サンダー、ファイヤー、フリーザーを仲間にする。
  3. フーディンと話す。
  4. でんせつのことうに行く。
  5. B99Fに行く。
  6. ルギアが出現する。

ラティアスを捕まえよう!

  1. ともだちエリアの「みなみのことう」を買う。
  2. 「たいようのどうくつ」でなみのりを入手。
  3. カクレオンと話す。
  4. 「きたのさんみゃく」の25Fでラティオスに勝つ。
  5. B25Fでラティアスを助ける。
  6. ラティアスが仲間になる。
スポンサーリンク

デオキシスを捕まえよう!

  1. 「ぎんのかいこう」をクリアする。
  2. ネイティオが「いんせきのどうくつ」に行けるようになる。
  3. B20Fのデオキシスを倒す。
  4. デオキシスが仲間になる。

ジラーチの願いを叶えよう!

  1. 「ならくのたに」をクリアする。
  2. あおぞらそうげんを入手。
  3. アーボかチャーレムと話す。
  4. うたごえのいしを用意する。
  5. B99Fでジラーチを倒す。
  6. ジラーチがねがいをかなえてくれる。

ホウオウを捕まえよう!

  1. 「たいようのどうくつ」でなみのりを入手。
  2. パッチールと話し、とうめいなはねをもらう。
  3. せいれいの丘でネイティオと話す。
  4. ほのおのだいち30Fでエンテイを倒す。
  5. イナズマのだいち30Fでライコウを倒す。
  6. きたかぜのだいち30Fでスイクンを倒す。
  7. はるかなるれいほう40Fに行く。
  8. ホウオウと戦うことができる。

ミュウツーを捕まえよう!

  1. ホウオウを倒した後、リザードン、カメックスと話す。
  2. にしのどうくつB99Fへ行く。
  3. ミュウツーと戦うことができる。

セレビィを仲間にしよう!

  1. 「ならくのたに」をクリアする。
  2. あおぞらそうげんを入手。
  3. きよらかなもり99Fに行く。
  4. セレビィが仲間になる。
スポンサーリンク

ルカリオの像を手に入れよう!

  1. 救助ランクのポイントを15000ポイントためる。
  2. ルカリオランクに認定されてルカリオの像がもらえる。

ポケットモンスターシリーズ関連一覧

<ナンバリング>
<不思議のダンジョン・ポケモン系>
<その他・ポケモン系>