マクロス DIGITAL MISSION VF-X(プレイステーション)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

スポンサーリンク

有名アニメをゲーム化したタイトル。アニメ調のかわいい女の子も数多く出演するが、内容は空戦シミュレーターであり、ゲーム自体はかなりハード。変形機能を有した機体をうまく操り、各ステージをクリアすることが目的。

項目内容
ゲーム名マクロス DIGITAL MISSION VF-X
メーカーバンダイビジュアル
発売日1997年2月28日
価格6,800円
ジャンルシューティング
メディアCD-ROM

裏技・小技・小ネタ

特殊モードを追加する裏技

  1. 名前入力後かデータロード時に、プロフィールが表示された画面で○を押す。
  2. ローディングが始まったら、セレクトを20秒間押し続ける。
  3. 20秒後、セレクトを押し続けながら、O、 x、 A、 O、 x、 Aコマンドを入力し、最後に押す△を押し続ける。
  4. 入力が成功するとデバッグモード画面に切り替わり、無敵、イベントのカット、ステージセレクトといった特殊な設定ができるようになる。

マックスの機体で出撃する裏技

  1. ゲーム開始からミッション8をクリアするまでに、敵機を500機以上撃墜する。
  2. 最終ミッションの自機選択時、VF-1Xに決定する。
  3. 自機がアニメ版マクロスに登場する天才パイロット、マックスの搭乗していた機体になる。ロード画面のプレイヤーのプロフィールに、銀色の星が5つあれば、500機以上撃墜したことになる。

視点を自由に操作する裏技

  1. 2P用のコントローラも接続しておく。
  2. ゲーム中に、2P用のコントローラで視点を操作できる。方向キーで自機を中心とした視点の回転移動、×で視点の垂直移動、○で視点の水平移動ができる。L1とL2で視点の拡大縮小が可能。スタートを押せばデフォルトの視点に戻る。

機体を鑑賞する裏技

  1. ゲームを一度クリアする。
  2. データをロードする。
  3. 「セーブ、ロード」画面になったら、空欄を選び、決定する。
  4. 機体鑑賞モードになる。機体を選択し、L1で縮小、L2で拡大、方向キーで回転、△か×で変形。特殊攻撃のアクションは同じ操作で見ることができる。
スポンサーリンク

特殊ポイントを全回復する裏技

  1. 2P用のコントローラも接続してから、ゲームを始める。
  2. 出撃中に2P用のコントローラのセレクトを押したまま○を7回押し、続いて△、 ○、 ×の順に入力する。
  3. 特殊攻撃ポイントが全回復する。この裏技はポーズ中でも使える。

ミサイルメーターを全回復する裏技

  1. 2P用のコントローラも接続してから、ゲームを始める。
  2. 出撃中に2P用のコントローラの○を7回押し、続いて△、 ○、 ×の順に入力する。
  3. ミサイルメーターが全回復する。この裏技はポーズ中でも使える。