DOA2 HARD CORE(デッド オア アライブ2)(プレイステーション2)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

スポンサーリンク

「デッドオアアライブ2」のパワーアップ版。コスチュームや8つのステージ、「バイマン」などのキャラクタが追加されている。また、対戦を録画できる機能や、CGギャラリーやウォッチモードなどおまけの要素も満載。

項目内容
ゲーム名DOA2 HARD CORE(デッド オア アライブ2)
メーカーテクモ
発売日2000年12月14日
価格6,800円
ジャンル対戦格闘アクション
メディアDVD-ROM

裏技・小技・小ネタ

エクストラタッグ入手方法

タッグモードのCPU戦でキャラ選択するときにスタートボタンで選ぶ。

  1. CPU側のタッグの組み合わせがランダムになる。

真のエンディング入手方法

全12キャラのストーリーモードをクリアする。

  1. 真のエンディングが見られるようになる。オプションに「DENOUEMENT」が追加され、ONにすればいつでも真のエンディングが見られる。

コレクションモード入手方法

サバイバルモードでアイテムを入手する。

  1. 入手したアイテムを観賞できる「コレクションモード」が追加される。

サバイバル隠しアイテム入手方法

サバイバルモードで50勝する。

  1. 隠しアイテム「メダル」が出現する。
スポンサーリンク

かすみの髪型変更方法

1Pカラーのかすみを使うとき、キャラ選択時に△で決定する。

  1. 髪型がポニーテールから三つ編みに変わる。

ステージ変更方法

ステージ選択で「THE AERIAL GARDEN」を選ぶとき、△で決定する。

  1. 夜のステージで闘える。□なら昼になる。

勝利ポーズズームイン方法

勝利ポーズ中に△を押しながら○を押す。

  1. カメラアングルをズームインできる。△を押しながらでズームアウト、方向キーでカメラアングルの変更が可能。

CGギャラリー出現の方法

各モードをプレイし、ポイントを溜める。
ストーリーモードで10、タイムアタック、サバイバル、バーサスは20、タッグバトルは30、チームバトルは40ポイント。合計ポイントを200以上にする。

  1. CGギャラリーモードが見られるようになる。オプションモードの「GAME SETTING」に「WAIT (CG GALLERY)」が追加される。

かすみの隠しコスチューム入手方法

以下の条件をかすみを使ってクリアする。条件は1つでもクリアでOK。

  • 「ストーリークリア」…C3 (忍装束・桃)
  • 「ストーリークリアN」…C4 (忍装束・黒)
  • 「ストーリーノーコンティニュークリアN」…C5 (セーラー服)
  • 「サバイバル200万点N」…C6 (忍衣装 黒&金)
  • 「サバイバルでアイテムCHERRIES入手」…CB (忍衣装・白&金)2. 隠しコスチュームが使用可能になる。コスチュームは必ず番号の少ない順に出していく。
スポンサーリンク

あやねの隠しコスチューム入手方法

以下の条件をあやねを使ってクリアする。条件は1つでもクリアでOK。

  • 「ストーリークリア」…C3 (忍装束・紫)
  • 「ストーリーノーコンティニュークリアN」…C4 (ブレザー)
  • 「サバイバル150万点N」…C5 (冬服)
  • 「サバイバル50N」…C6 (スタイル)
  • 「オフィシャルルールでタイムアタック4分15秒以内N」…C7 (私服)
  • 「サバイバルでアイテムTIARA入手」…C8 (ダークヒロイン)2. 隠しコスチュームが使用可能になる。コスチュームは必ず番号の少ない順に出していく。

レイファンの隠しコスチューム入手方法

以下の条件をレイファンを使ってクリアする。条件は1つでもクリアでOK。

  • 「ストーリークリア」…C3 (拳法着・緑)
  • 「ストーリーノーコンティニュークリアN」…C4 (私服)
  • 「サバイバル100万点N」…C5 (チャイナ服青)
  • 「レイファンC5&ジャンリーC5でタッグバトルクリア」…C6 (拳法着白&黄)
  • 「オフィシャルルールでタイムアタック4分15秒以内N」…C7 (拳法着白&緑)
  • 「サバイバルでアイテムDECORATION CAKE入手」…C8 (チャイナボンテージ)2. 隠しコスチュームが使用可能になる。コスチュームは必ず番号の少ない順に出していく。

ティナの隠しコスチューム入手方法

以下の条件をティナを使ってクリアする。条件は1つでもクリアでOK。

  • 「ストーリークリア」…C3 (ボンテージ)
  • 「ストーリーノーコンティニュークリアN」…C4 (シャドーマンGF)
  • 「サバイバル150万点N」…C5 (リングコスチューム・青)
  • 「サバイバル50勝N」…C6 (リングコスチューム・青&赤)
  • 「オフィシャルルールでタイムアタック4分15秒以内N」…C7 (リングコスチューム・赤)
  • 「サバイバルでアイテムROAST CHICKEN入手」…C8 (私服)2. 隠しコスチュームが使用可能になる。コスチュームは必ず番号の少ない順に出していく。

エレナの隠しコスチューム入手方法

以下の条件をエレナを使ってクリアする。条件は1つでもクリアでOK。

  • 「ストーリークリア」…C3 (蒼魔灯)
  • 「ストーリーノーコンティニュークリアN」…C4 (黒ドレス)
  • 「サバイバル200万点N」…C5 (私服)
  • 「サバイバル50勝N」…C6 (ボディスーツ赤)
  • 「オフィシャルルールでタイムアタック4分15秒以内」…C7 (ボディスーツ青)
  • 「サバイバルでアイテムLOCKET入手」…C8 (白ドレス)2. 隠しコスチュームが使用可能になる。コスチュームは必ず番号の少ない順に出していく。

ゲン・フーの隠しコスチューム入手方法

以下の条件をゲン・フーを使ってクリアする。条件は1つでもクリアでOK。

  • 「ストーリークリア」…C3 (人民服)
  • 「ストーリーノーコンティニュークリアN」…C4 (ブラックタイガー)
  • 「サバイバル100万点N」…C5 (拳法着・白)
  • 「サバイバル48N」…C6 (拳法着・黒)
  • 「サバイバルでアイテムMAHJONG COUNTER入手」…C7 (拳法着・黄&紫)2. 隠しコスチュームが使用可能になる。コスチュームは必ず番号の少ない順に出していく。
スポンサーリンク

アインの隠しコスチューム入手方法

以下の条件をアインを使ってクリアする。条件は1つでもクリアでOK。

  • 「ストーリークリア」…C3 (イプシロン)
  • 「ストーリーノーコンティニュークリアN」…C4 (私服)
  • 「サバイバル100万点N」…C5 (空手着)
  • 「サバイバルでアイテムSCROLLS入手」…C6 (黒シャツ)2. 隠しコスチュームが使用可能になる。コスチュームは必ず番号の少ない順に出していく。

ザックの隠しコスチューム入手方法

以下の条件をザックを使ってクリアする。条件は1つでもクリアでOK。

  • 「ストーリークリア」…C3 (宇宙人)
  • 「ストーリーノーコンティニュークリアN」…C4 (ベスト&半ズボン)
  • 「サバイバル100万点N」…C5 (シャドウマン)
  • 「サバイバルでアイテムPARFAIT入手」…C6 (モヒカン赤)2. 隠しコスチュームが使用可能になる。コスチュームは必ず番号の少ない順に出していく。

ハヤブサの隠しコスチューム入手方法

以下の条件をハヤブサを使ってクリアする。条件は1つでもクリアでOK。

  • 「ストーリークリア」…C3 (龍剣伝)
  • 「ストーリーノーコンティニュークリアN」…C4 (剣伝・黒)
  • 「サバイバル100万点N」…C5 (忍装束・赤)
  • 「サバイバルでアイテムGREEN TEA入手」…C6 (忍装束・白)2. 隠しコスチュームが使用可能になる。コスチュームは必ず番号の少ない順に出していく。

ジャンリーの隠しコスチューム入手方法

以下の条件をジャン・リーを使ってクリアする。条件は1つでもクリアでOK。

  • 「ストーリークリア」…C3 (赤ジャンパー)
  • 「ストーリーノーコンティニュークリアN」…C4 (拳法着・青)
  • 「サバイバル100万点N」…C5 (スーツ)
  • 「サバイバル40勝N」…C6 (ベスト)
  • 「サバイバルでアイテムDRAGON入手」…C7 (ランニング)2. 隠しコスチュームが使用可能になる。コスチュームは必ず番号の少ない順に出していく。

バースの隠しコスチューム入手方法

以下の条件をバースを使ってクリアする。条件は1つでもクリアでOK。

  • 「ストーリークリア」…C3 (リングコスチューム・黒)
  • 「ストーリーノーコンティニュークリアN」…C4 (リングコスチューム・羽根)
  • 「サバイバル100万点N」…C5 (リングコスチューム・青)
  • 「サバイバルでアイテムCHAMPION BELT入手」…C6 (スーツ)2. 隠しコスチュームが使用可能になる。コスチュームは必ず番号の少ない順に出していく。
スポンサーリンク

レオンの隠しコスチューム入手方法

以下の条件をレオンを使ってクリアする。条件は1つでもクリアでOK。

  • 「ストーリークリア」…C3 (コート)
  • 「ストーリーノーコンティニュークリアN」…C4 (タンクトップ)
  • 「サバイバル100万点N」…C5 (赤シャツ)
  • 「サバイバルでアイテムMISSILE入手」…C6 (バンダナ)2. 隠しコスチュームが使用可能になる。コスチュームは必ず番号の少ない順に出していく。

バイマン使用条件

「ストーリーモード全キャラクリア」
「ストーリーモード30回クリア」
「UPSを使っての対人戦を全12キャラで各1勝」
「UPS対人戦50回」の条件のうち1つをクリアする。

  1. バイマンが使用可能になる。

万骨坊使用条件

バイマンを使える状態にしておく。
「サバイバルモードで星を10個集める」
「全キャラの使用回数合計200回」
「UPS対人戦200回」の条件のうち1つをクリアする。

  1. 万骨坊が使用可能になる。

バイマンの隠しコスチューム入手方法

以下の条件をバイマンを使ってクリアする。条件は1つでもクリアでOK。

  • 「オフィシャルルールでタイムアタック6分以内N」…C3 (軍服青ベレー帽)
  • 「サバイバル100万点N」…C4 (軍服・黒ベレー帽)
  • 「サバイバルでアイテムBAYMAN’S MISSILE入手」…C5 (ホルスター)2. 隠しコスチュームが使用可能になる。

ステージ下層開始方法

PDD「BURAI ZENIN」「DRAGON HILL」「WHITE STORM」「DEMON’S CHURCH」「CRIMSON」のステージを選択する際に、○で決定する。

  1. 最初からステージ下層にいる状態で対戦が始まる。

対戦格闘アクションシリーズ関連一覧

スポンサーリンク

<ストリートファイター II系>

  • SFCストリートファイターII
    スーパーファミコン
    1992年6月10日
  • SFCストリートファイターII ターボ
    スーパーファミコン
    1993年7月11日
  • PS2ハイパーストリートファイターII アニバーサリーエディション
    プレイステーション2
    2003年12月18日
  • <ストリートファイターIII系>

  • PS2ストリートファイターIII 3rd STRIKE Fight for the Future
    プレイステーション2
    2004年7月22日
  • <ストリートファイターZERO系>

  • SFCストリートファイター ZERO2
    スーパーファミコン
    1996年12月20日
  • GBAストリートファイターZERO3↑
    ゲームボーイアドバンス
    2002年9月27日
  • PS2ストリートファイターZERO ファイターズジェネレーション
    プレイステーション2
    2006年5月25日
  • <餓狼伝説 系>

  • SFC餓狼伝説
    スーパーファミコン
    1992年11月27日
  • SFC餓狼伝説2
    スーパーファミコン
    1993年11月26日
  • SFC餓狼伝説SPECIAL
    スーパーファミコン
    1994年7月29日
  • <鉄拳・ナンバリング>

  • PS2鉄拳4
    プレイステーション2
    2002年3月28日
  • PS2鉄拳5
    プレイステーション2
    2005年3月31日
  •