スーパーマリオアドバンス 3(ゲームボーイアドバンス)裏技・小技・小ネタ集・まとめ一覧

スポンサーリンク

SFC版「ヨッシーアイランド」を移植。プレイヤーはヨッシーを操り、背中に乗せたマリオを無事にゴールまで届けていく。手描き風のグラフィックも特徴。

項目内容
ゲーム名スーパーマリオアドバンス 3
メーカー任天堂
発売日2002年9月20日
価格4,800円
ジャンルアクション
メディアROMカセット

裏技・小技・小ネタ

ワールドスコアで特典を得る方法

  1. ひとつのワールドをクリアする。
  2. クリアしたときのワールドスコアの合計によって、特典が出現する。
  • 200点以上 → 1UP & 赤ちゃんマーク1つ
  • 300点以上 → 3UP & 赤ちゃんマーク2つ
  • 500点以上 → 5UP & 赤ちゃんマーク3つ
  • 700点以上 → ボーナスチャレンジがフリープレイ可能 & 赤ちゃんマーク4つ
  • 800点以上 → スペシャルコースが出現 & 赤ちゃんマーク5つ

1000点満点のごほうびを得る方法

  1. ひとつのワールド内で「ひみつ」「スペシャル」を含む10コースすべてを100点満点でクリアする。
  2. コースマップに戻ったときに「PERFECT」デモが見られる。またタイトル画面とゲームセレクト画面に☆マークがひとつずつ付く。

6000点満点のごほうびを得る方法

  1. 6ワールドすべてを1000点満点でクリアする。
  2. 最後のごほうびデモを見ることができる。

ビッグパックンを1発で倒す方法

  1. ワールド3-8で、タマゴを持った状態でボスのところまで行く。
  2. ボスのいる足場の、一番左端のブロックに乗る。
  3. 巨大化する前のビッグパックンにタマゴをぶつける。
  4. ビッグパックンを1発で倒せてしまう。
スポンサーリンク

ヘイホーの悲しみを引き出す方法

  1. ワールド3-4で、ヘイホーが爆弾を運んでいる場所まで行く。
  2. ヘイホーが爆弾を落とす前に、ヒップドロップをする。
  3. ヘイホーが爆弾を落としてしまい、悲しそうな顔をする。

オナラでパックンフラワーを撃退する方法

  1. ワールド1-7の中間リングを通過し、ワタボーが出てくるあたりまで進む。
  2. パックンフラワーの近くで背を向けた状態にしてから、ワタボーを食べる。
  3. うまくいけば、ヨッシーのオナラでパックンフラワーを倒せる。

タマゴをまとめて補充する方法

  1. タマゴを吐き出す花の近くでヒップドロップをする。
  2. 一瞬でタマゴを最大数まで補充できる。

ワールドスコアの特典を得る方法

  1. ワールドスコアの下2桁の数字が、各ワールドの数字のゾロ目状態で、コースをクリアする(例:ワールド1なら11点、ワールド2なら22点)。
  2. ヨッシーが1UPする。なお777点でコースクリアすると、一気に7UPする。

ミニゲームを解放する方法

  1. ワールド5-4でワンワンをPOWで倒す。
  2. コースマップ画面で、セレクトを押しながら、L、 B、 A、 Rと入力する。
  3. いつでもポロドーとの対戦ミニゲームが遊べる。
スポンサーリンク

ボロドーで3UPする方法

  1. ワールド2-8の、ポロドーがたくさん出現する場所まで行く。
  2. 緑のスペシャルスイカを使い、タネをボロドーに何度も当てる。
  3. ボロドー1体につき最高潮3UPできる。

中間リングの使い方

  1. 敵が画面内にたくさんいるときに、中間リングをくぐる。
  2. 画面内にいる敵がすべてスターのお守りになる。スターのお守りが少ないときや、いやな敵を倒したいときに役立つ。

W1-7で無限1UPを取得する方法

  1. ワールド1-7の入口付近でころがりくんを食べる(タマゴにはしない)。
  2. そのまま先に進み、ヘイホーが出てくる土管の前に吐き出す。
  3. 次々と出てくるヘイホーが勝手に倒され、自動的に1UPしていく。

W4-1で無限1UPを取得する方法

  1. スタートの先にある、2つの土管の間に行く。
  2. 少し先にいるノコノコを食べ、2つの土管の間に吐き出しておく。
  3. 左側の土管から出てくるヘイホーが次々に倒され、自動的に1UPしていく。

W4-6で無限1UPを取得する方法

  1. スタート近くのノコノコなどを飲み込み、1番目のハテナ雲にタマゴを当てて足場を作る。
  2. 足場の右側で、左側の土管から現れるヘイホーにこうらを吐き出す。
  3. こうらはヘイホーを倒したあとまた戻ってくるので、これを食べて吐き出すのを繰り返す。
  4. 何度も繰り返せばいくらでもUPできる。